fc2ブログ
大阪府岸和田市バレエ教室

スタッフ日記 / 発表会

☆☆川崎麻衣先生☆☆

来年 2015年のYOUバレエスタジオ発表会のゲストの先生方をご紹介( ´ ▽ ` )ノ




稲毛先生に続きまして・・・



川崎麻衣先生☆




川崎麻衣プロフィール


2007年、ジュニアバレエ団公演「くるみ割り人形」全幕で金平糖の女王を踊り、入団。
バレエ団公演、くるみ割り人形(お菓子の国)でクララ役。
白鳥の湖、パドカトル。
ドン・キホーテ、キトリの友人。
眠れる森の美女、宝石、青い鳥。
などを踊る。
コンクール歴
第21回神戸全国洋舞コンクールシニアの部第一位。
第11回北九州&アジア全国洋舞コンクールシニアの部第一位。
平成19年度全日本バレエコンクールシニアの部第三位。
平成26年度全日本バレエコンクールシニアの部第一位&東京都知事賞




麻衣ちゃん~( ´ ▽ ` )ノ☆


2012年の発表会でジゼル2幕をしたのですが、私が怪我をし出演できなくなりまして、麻衣ちゃんに来ていただく事になりました~





石川先生もお手伝いに来て下さいまして…恐縮でございましたm(_ _)mm(_ _)m



周りの方々には、ご心配いただき、励ましていただき、そしてたくさん助けていただきましたm(_ _)m


皆様、その節はありがとうございました~<(_ _*)>


麻衣ちゃんのジゼル2幕。素晴らしかった~(ノ∀\*)

天華くんとのアダジオ。本当に可憐で無重力のよう。その細い線とは対象的な強さ。足音なんてもちろんございません。
練習の時から何度泣きそうになったか・・・

五月ちゃんにもご心配いただき、ご連絡いただきまして、
当日は優花さんも妊の体で来て下さいまして、恐れ入りますm(_ _)m


トップの方々はやっぱりすごいですね~☆後輩を絶対的にサポートしている姿勢に感動しました。その年の瀬 、麻衣ちゃんくるみ割り人形でクララデビュー果たしました。



コールドの生徒たちも必死で頑張ってくれました。石川先生がスタジオに来られ指導して下さった時のみんなの凍りつきようΣ(゚д゚lll)笑


『怒られても私も(怖くて)助けてあげられないから、みんな、しっかり頑張ってよ!!』と助言しまして…(笑)
みんな必死でしっかり頑張ってくれました。



コールド、石川マジックにかかってみんな変身しました(〃∀〃)ゞ一日であれほど変わるのか?!!とびっくりさせられる程の出来でした。




袖からパシャり☆ヒラリオン今中先生。こちらも熱演、素晴らしかったです。
ゲネプロで石川先生からのタイツ駄目だし騒動ありまして(笑)今中先生のさすがの対応に開演前からブラボーするという(笑)場面もありました((´艸`*))

今中先生も、本当にありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)m





懐かしい思い出話でした~( ´ ▽ ` )ノ❤




そんな素敵な麻衣ちゃん、2015年YOUバレエスタジオ発表会にゲスト出演してくれます~( ´ ▽ ` )ノ☆



『麻衣ちゃん出てくれる??』のお尋ねに『えええ!私でいいんですか??是非お願いします!嬉しいです~!』って❤


もう、その言葉だけで私は泣きそうですよ。本当ありがとうね~麻衣ちゃん( ´ ▽ ` )ノ❤




2014年 全日本シニアの部の 、1位と3位で、トロアの予定です~(〃゚д゚〃)




楽しみ過ぎます~!
私もスタジオの生徒たちもワクワク✖ドキドキです(((o(*゚▽゚*)o)))❤


皆様も、お楽しみに~(^人^)❤





そして合わせてお知らせです!






12月20日(土)21日(日)

毎年恒例の貞松浜田バレエ団公演です。私はいつもレッスンがあり、五月ちゃんからのお誘いも お受け出来ずでしたが、

今年の夏、くるみを観に行かなかった事をひどく後悔する出来事がありまして・・・(T ^ T)


だから!!今回はレッスン前倒しでやって、違う日に代講も補講も設けて!


20日にお訪ねします~( ̄^ ̄)ゞ❤



皆様もご都合宜しければ是非お運び下さいませ~o(^_^)o

年の瀬のくるみ割り人形❤幸せ気分いっぱいもらえるはずです~^_−☆


ご興味おありの方は貞松浜田バレエ団にお問い合わせ下さいませ( ´ ▽ ` )ノ☆


……………………………………………






☆第3回YOUバレエスタジオ発表会☆


◆2015年4月26日(日)・16:00~(予定)


◆和泉シティプラザ弥生の風ホール


◆入場無料


YOUバレエスタジオの生徒たちの頑張りが溢れる舞台❗❗❗

そして、それを そっとサポートして下さるスペシャルゲストの方々m(_ _)mm(_ _)m❤



観ないと後悔しますよ~((´艸`*))❗❗


ご連絡下さいましたら、プログラムご招待送らせていただきます。


お気軽に、ご連絡下さいませ(^ω^)♪


YOUバレエスタジオ

シルフィバレエ☆プレコンサート☆

シルフィバレエのプレコンサートがあり、お邪魔させていただきました~☆




それぞれ皆さんしっかり頑張っておられる姿を拝見でき、嬉しかったです。


合同祭でヴァリエーションを踊っていた南弥子ちゃんと、唯ちゃん。

『プレでグランするんです』と聞いていましたので、応援しておりました~( ´ ▽ ` )ノ☆

お二人とも最後まで頑張っていました~!すごいすごい☆良かったねo(^_^)o☆私も踊りたくなってきたよ☆



そして、あっこ先生( ´ ▽ ` )ノ

芦内先生振付の作品、とても良かったです~❤あっこさんの素敵な所、存分に活かされておりました。お疲れ様でした。


そして、睦先生☆☆☆
いつも舞台で少女のような睦先生が好きです。バレエを真っ直ぐに愛している先生だからこそ、その風が吹くのだろうなと感じています。

いつまでもその背中を見て学ばせて下さいm(_ _)m




レッスンを抜けてお訪ねしましたので、最後はご挨拶もままならず慌てて失礼しました。申し訳ありませんm(_ _)m



素敵な舞台で皆さんのパワーをもらいましたので、帰ってレッスンに戻り発表会レッスンしごきました。

明日も振付どんどん進めて行くぞ( ̄^ ̄)ゞ!!!



シルフィバレエの皆さん☆
お疲れ様でした。


そして

ありがとうございましたm(_ _)m



あ、追伸・・・


シルフィバレエの舞台でこんな( 稽古を抜けて来て指導着で乱れてきたない笑 )私に、たくさんの小さな生徒さんや、保護者の方々が、わざわざにご挨拶下さいました。恐れ入りますm(_ _)m



シルフィバレエ☆皆様本当に温かく素敵なスタジオです~( ´ ▽ ` )ノ❤


ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ❤




スヌーピーも言うてました( ´ ▽ ` )ノ

子どもを育てる仕事をしています。


そして、自分の子どもも育てています(一応。゚(ノ∀`)゚。笑)


バレエでも、日常でも、子どもの能力を高めるのはどうするべきなのか?と、常々考えます。



今の子どもたちの現状は、たくさんの習い事や、与えられることをこなしていくことにいっぱいいっぱいになり、自分自身で考えたり行動することができない子供たちが増えてきているように感じます。


お母様たちも時間に追われ、あらゆる情報や関係性の中で子供たちの現状に対して、常に不安を抱きながら子育てをなさっていると強く感じております。

子育てとは本当に試行錯誤の繰り返しですね。


私自身、今の子育てのテーマは・・・

『見守り……引き出す……』

です。


そんな中、とあるカフェで ある本に出逢いました~♪




“ もし何かをちゃんとやりたいなら、自分でやるべきだよ ”



おぉ~!スヌーピーも言うてるや~ん( *´艸`)




どの子ももれなく素敵に育って欲しいです ♪( ´ ▽ ` )ノ☆


・・・・それに!外輪やで~❤(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**

奏さん、習い事の送迎の時、車の中でのひとこま。



奏さんのクラスで、とても成績の良いお友達がいてるようです。



たまたま通り道で、そのお友達を見掛けた事がキッカケで、そんな話しになりました。



奏 『◯◯めちゃ賢いねん。あゆみが全部よくできるなんやって~!』



私『おぉ!それは凄いね~良くお勉強出来るんやね~( ´ ▽ ` )ノ』



奏『それに、、すごい外輪やねんで。お母さんも外輪やったわ(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**』






んんん??σ( ̄∇ ̄;)?




◯◯ちゃん、外輪??
お母さんも外輪???σ( ̄∇ ̄;)
(世間ではガニ股と言うやつですね~)


◯◯ちゃんも、そのお母さんももちろんバレエはしていません。



バレエは基本的に外輪を求められる、外輪が基本となる芸術です。


奏さんにとって外輪の人はすごい事なんでしょうね~しかもそのお母さんも外輪かどうかまで見てる(ノ∀`笑))
恐るべし。。(笑)


バレエをする人にはわかる、あるあるなのかもしれませんね(*ノ∀`*)


まぁ、足の形状は見てしまいますよね~σ^_^;


でも、バレエをしていない人が外輪をすごいと言われてもハテナでしょうし、なんなら気にしているかも?!!


ん?!まっ、まさかっ?! ◯◯ちゃんのお母さんに『凄い(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**外輪!』とか言うてないやろうねっ!?! ビクゥッΣ(OωO )!



・・・・そ、それは大丈夫だったようです(ノω`*)ほっ。




子どもはストレートに感じて
ストレートに放つので



時折ドキッとさせられます~σ^_^;



でも、子どもの感性素敵な所いっぱい!\(^o^)/❤


たくさん勉強になります(〃∀〃)ゞ笑

子どもは色々と見て、聞いて、日々成長しているんでしょうね。




どこでもトレパックの最後のポーズをしていた3歳( ´ ▽ ` )ノ☆





つい先日。蜻蛉池公園で。
戦う顔でしょ?(左端)
ミラ・ジョヴォヴィッチに憧れています。カバンの中にはハンドガンと手榴弾が入ってる?もうすぐアンブレラに乗り込むと思います。(^.^)笑




初めてのヴァリエーション




子どもたちには、色々な疑問を持って
どんな事も全力で挑んで欲しいです~( ´ ▽ ` )ノ


子どもの強味は条件付けが少ない事。
恐れず行けばいいんです!

行けばわかるさっー!\(^o^)/☆☆



Passion du Ballet a Kyoto 2014

パシィオン デュ バレ ア キョウト2014 コンペティション


初めて参加させていただきました( ´ ▽ ` )ノ☆

京都はちょうど紅葉シーズン♪たくさんの観光客で賑わっておりました~☆


YOUバレエ今年最後の舞台となります。

参加したのは1人だけ。
まりあちゃん♡( ´ ▽ ` )ノ


予選は多々?失敗しましたので(ーー;)
本人も終わった後、少し しょんぼりとしておりましたが、無事通過~( ´ ▽ ` )ノ☆



良かったね~♪

初め、結果を見に行き『なかった』と帰ってきまして、私が見直しに行くと……あるやん(ーー;)。
随分やらかしてしまったので気が動転していたのでしょうか??


決選は予選よりは良く踊れたかな?と思いますが、本人は・・・・(?笑)

2日間お疲れ様( ´ ▽ ` )ノ☆



この一年、真里亜の中で本当にたくさんの色々な事がありました。


いっぱい泣いて、
いっぱい笑って、
いっぱい怪我もして??笑

濃い濃い一年でした☆


そしてこのコンクールが今年最後の舞台となりました。


本当に良く頑張ったね。


貴女の頑張りを支え、応援してくれた周りの人、家族、スタジオの仲間に、感謝の気持ちを忘れないで下さいね。みんな温かく貴女を見守ってくれていたよ。


そして、この一年、どんな時も歯を食いしばり、私についてきてくれてありがとう。

私もたくさん勉強させてもらえるチャンスがありました。
また色々と考えさせられました。


おかげさまで成長出来たと思います。

本当にありがとう!o(^_^)o☆



I ♡ YOU (笑)



決選終わってホッ❤



私自身、これからが始まりだと思っています。


もっともっと勉強を重ねて子どもたちの力を最大限に引き出せるよう、努めていきたいと思います。


この一年、支えて下さいました皆様、応援して下さいました、家族と仲間に、心から感謝致します。




帰りの京都駅のツリー☆綺麗でした~( ´ ▽ ` )ノ☆
下から見上げて……近くまでいく元気は・・・残っておりませんでした(ノ∀\*)

YOUバレエスタジオのロゴのお話( ´ ▽ ` )ノ

YOUバレエスタジオのロゴ




クリエイターのカバーくんに依頼し考えてもらいました~( ´ ▽ ` )ノ☆


スタジオの顔となり、
シンプルで、
わかりやすくて、
バレエのニュアンスもあるけど、バレエバレエしていない
そんな感じがいい!と、依頼しました。


5・6点デザイン案を出して下さいました。


そこからスタジオの子どもたちにも意見を聞き、選んでもらい、家族や友達、先輩たちにもお尋ねし、決めました~(^人^)☆


今のロゴが1番投票数獲得したんじゃないかな??


『ちょっと…特保っぽくない??』
とは思いましたが(笑)
私はこのロゴが気に入りました~\(^o^)/



このロゴのYの人。


この手の所


この感じを伝えたくて、
難波にあるカバーくんのスタジオに家族で出向き、親子揃ってアロンジェしてスッスアップしてポーズしてきましたσ^_^;

『手元がこうです!手のひら外向いてる感じです』と

そして体の膨らみとかもも・・あぁでもない、こうでもないと。(笑)


バレエ関係のロゴの依頼が初めてだったようですが、私の伝えたニュアンスしっかり汲んで下さいました~( ´ ▽ ` )ノ
カバーくん、ありがとう\(^o^)/☆


岸和田ここいら界隈にもカバーくんの手掛けたロゴがありますよ~( ´ ▽ ` )ノ☆


◆沼町のFOOD LABOさん
(?ラボは店主アキさんの依頼でカバーくんが手伝っただけかも??笑)

◆貝塚のaQ-biさん


などなど・・・


素敵なデザイン提供しております~( ´ ▽ ` )ノ☆


http://cover-mmgsk.tumblr.com

Info はこちらstraightup_k@yahoo.co.jp



大好きなロゴと共に、益々精進して参ります( ´ ▽ ` )ノ☆


YOU…あなた
YOU…優



皆様と分かち合い進んで行きたいと願いを込めて・・・・




予防接種~(/□≦、)

インフルエンザの予防接種、3人揃って受けて参りました~(/□≦、)



友達からたまたまLINEがきたので・・・




『車の中で、お熱測ってるの~(T ^ T)』


と返すと・・・


『ええ?大丈夫?ダウン?
うちも朝から子ども高熱~(T ^ T)
38.6℃~(;ω;)。
絶対インフルエンザやわ~クラスでも流行ってるからさ~1年生は学級閉鎖やしね~』


と。そして、そのお子さんは検査結果 インフルエンザA型との診断。





ええええええ!!Σ(゚д゚lll)!!
もう?!!インフルエンザ流行ってるの?!早くない?



私たち、今から予防接種うつんやけど・・・・遅いか??(ーー;)??


今日接種した私たちの効力は2週間後からだそうですΣ(゚д゚lll)
2週間の間にかかる可能性はあるそうです。。


がび~ん(ーー;)。。。

(古いな、がび~んって笑)





皆様、インフルエンザはもう貴方のすぐそばまでやって来ているかもです!


予防接種お考えの方はお急ぎ下さいませ~^_−☆







インフルエンザ予防接種打った~
(;ω;)痛い~


と、甲斐くんに写メ送ると…


『余計なワクチン打って、体に毒入れるな』と。


デタ(笑)
予防接種反対派の甲斐くん。
響の子宮頸がん予防ワクチンも絶対打つなと言い張りうちませんでした。



そんな意見もサラッと聞き流し(*u_u)
私たちだけ毎年インフルエンザ予防接種はしてま~す( ´ ▽ ` )ノ☆☆



病気にならない体づくりと、うがい手洗いの予防にも、心掛けたいと思います~( ´ ▽ ` )ノ☆

studioーb( ´ ▽ ` )ノ☆☆

ずっとお力貸してくれています(^人^)❤


stadio-bのグラフィックデザイナーホリエちゃん☆( ´ ▽ ` )ノ☆



本当にいつも無理を言いまくっている私・・・


ホリエちゃん、ごめんね(−_−;)。


『はい、わかりました!』
『はい、やってみます!』
『大丈夫です!』


気持ちの良いお返事ばかりいただきます。

いつもありがとうね~(>人<;)
無理な時は無理って言ってね(笑)



私は、以前にもお伝えしましたが、
『餅は餅屋』主義なので、私が出来ない分野の事は一切出来ないを貫きます!(って、誇らしげに言う所じゃないけどσ^_^;)


だから、専門の方にお任せするのですが、そのデザインを起こすのにどれだけ大変なのかもサッパリわからないので、平気で

『もっと、こうしたいなぁ~ここはこのままで。』

とかサラッと言います。


主人でもわかるレベルの事ですら私は全く知らないので、


『それ……簡単に言うけど大変やねんでΣ(゚д゚*)』

と、指摘され初めて、あっ!そうなんやと気付きます。


『知らんって……怖いけど、

知らんって、強い?』

失礼過ぎるときは教えて下さいm(_ _)m




でも、私思うんです。





『 条件付けハズしてみるって大切 』



これはこうやから、無理とか、
これはこうするものやから、こうとか……


そんな縛り取っ払う時も必要じゃないですか??

じゃないと新しい事って生まれないし、今まで通りじゃ後退しちゃいますよ~(^.^)☆面白くないしっ!


って、事でこれからも『温故知新』、基本や筋道は通し、守るべき事は守り、色々な分野で斬新で新鮮なものに触れて前進します!!ヽ(≧▽≦)ノ


そして、こんな私を支えてくれるホリエちゃん☆今年の発表会のチラシのデザイン案送って来て下さいました~


それがコチラ(σ≧∀≦)σ






まだ未確定な所もあり、手直しもと思っておりますが、気に入りました~\(^o^)/今年の演目にピッタリ!


ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)m☆

今年はこんな感じでいきたいと思います。


ホリエちゃん、ありがとうね~♪
いつも本当にありがとう!!!!




『条件付けハズして!』とか、偉そうに言っておりますが、こんな私を大きく包みこんで下さる方々が居てくれて成り立つのだと、理解していますm(_ _)m



本当に私の周りの全ての皆様、ありがとうございますm(_ _)m



これからもどうぞよろしくお願い致します(^人^)❤

サマースクール(=´∀`)人(´∀`=)☆

『まだ冬だけど・・・・来年のサマースクールですが・・・・』


おおおお!ありがとうございます!
キチンとして下さる先輩~(^人^)☆こんなに早くからm(_ _)m


本当にいつも細やかにご配慮下さり、何から何までありがとうございますm(_ _)m


今年の8月 YOUバレエスタジオからサマースクールに3週間ほど行かせていただきました~\(^o^)/


私はコンクールがあり、残念ながら同伴出来ませんでしたが、何と高校2年生4人だけで行きましたよ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


『可愛い子には旅をさせ・・・・』




空港まで送りました!パワー注入(〃◕ฺˇε ˇ◕ฺ〃) ニュゥ~








































もう書ききれない程の物語がありましたよ~(T ^ T)(T ^ T)(T ^ T)


本当に素晴らしい経験をさせていただきました~m(_ _)m

2週間9:00~17:00、ランチ休憩の30分以外ずっとレッスン。
クラシック以外ににもコンテやらジャズやら、その他バレエの歴史など、ハードスケジュールで色々お勉強させていただきました。
そしてお休みには観光やらキャンプやらお祭りやら、たくさん連れていってもらったようです。


本当にありがとうございましたm(_ _)m☆☆☆



さぁ?来年も誰か希望者あるのかな??


『 可愛い子には旅をさせ( ´ ▽ ` )ノ☆』








☆☆稲毛大輔先生☆☆

来年 2015年のYOUバレエスタジオ発表会のゲストの先生方をご紹介( ´ ▽ ` )ノ


綾菜先生に続きまして・・・



☆稲毛大輔プロフィール☆

田中バレエアートにて田中俊行に師事
2011年
第21回NAMUEクラシックバレエコンクール京都 一般部門第2位
2012年
こうべ全国洋舞コンクール クラシック男性シニア第3位
全国バレエコンクールin名古屋 男性シニア第2位




多方面でご活躍させています、稲毛先生。


今回ご縁ありまして、初めてご一緒させていただく事となりました。
ありがとうございますm(_ _)m


とても楽しみです( ´ ▽ ` )ノ☆


子どもたちも新しいゲストの先生にワクワクしている様です(^人^)☆


こんな遠い遠い南の岸和田まで出向いて下さること、大変恐縮致しております~m(_ _)m

どうぞ、よろしくお願い致します☆



……………………………………………



☆第3回YOUバレエスタジオ発表会☆


◆2015年4月26日(日)・16:00~(予定)

◆和泉シティプラザ弥生の風ホール

◆入場無料


うちの生徒たちの頑張りが溢れる舞台!!

そして、それをそっとサポートして下さるスペシャルゲストの方々m(_ _)m



観ないと後悔しますよ~((´艸`*))笑


ご連絡下さいましたら、プログラムご招待送らせていただきますm(_ _)m


お気軽に、ご連絡下さいませ(*'ω'*)




YOUバレエスタジオ
記事一覧 プライベート 発表会のお知らせ バレエレッスン 教え子の成長
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

you-b-s

Author:you-b-s
”バレエ”は、心も体も強く美しく成長させてくれる芸術です。姿勢の美しさ、柔軟な体のしなやかさ。正しい基礎より丁寧に指導致します。バレリーナの凛と美しい姿勢を目指し、楽しくレッスンしています。心も体もリフレッシュしながら、いつまでも美しく・・・。東岸和田駅から徒歩6分ですので、岸和田はもちろん貝塚や和泉などからもレッスンに来て頂いています。

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR