fc2ブログ
大阪府岸和田市バレエ教室

スタッフ日記 / 発表会

グレコ( ´ ▽ ` )ノ☆

今1番のお気に入りです~♡


グレコ( ´ ▽ ` )ノ♡


グレコのおかげでレッスンのりのりです(o゚3゚b)b


レッスン伴奏って大切。



本当ならピアノで出来れば1番良いんですけどね~~


さっ!今日もグレコでノリノリ~(^_−)−☆




百人一首事件!?( ´ ▽ ` )ノ笑



百人一首

『こんなん絶対覚えられへんッッ!!ムリ!!めッッちゃあるやん。』


と、我が家の奏さん。
学校で覚えないといけないらしく、憤慨しておりました。



百人一首って、みなさん覚えましたか?



私は全く記憶にないのですがσ^_^;


中学の日本史や、古典の中で一部を覚えた記憶はありますが、小学生でこれを全て覚えるとか、あったのかな?


にしても、この量(^^;;
そして古文の読みにくさも合間って
私も、読むだけで眉間にシワが寄ってきましたσ^_^;
これ100首覚えるのは、正直今の私では無理……とは言わない(言いたくない)までも、かなりキツイわ~と、心の中でつぶやいておりましたσ^_^;



それにしても往生際の悪いオンナがいつまでもブーブー文句を言うので

『ちょっとずつ何回もやってたら覚えられる!そんなヤイヤイ言うてる間に読んだら?』


と言って奏を見ると





あら。




泣いております(;ω;)



(T ^ T)



(T ^ T)(T ^ T)




ポロポロ泣いておりますよ(T ^ T)



(ノ∀\*)



まぁ、泣けてくる気持ちもわかるぞ!(笑)



でもまだやりもしないうちから、泣いててどうしますのや~~お嬢さ~ん
(ノ∀\*)




泣いてからもごちゃごちゃとうるさいので、とりあえず夕ご飯を食べさせて・・・


すると、もう にこにこ( ´ ▽ ` )♡


さすが次女子さん(笑)
まだまだカンタンぜよ(*ノε` )σ




その後私は用事があり家を出ていたのですが、帰ってくると・・・・






ねぇねぇ(姉)が作ってくれたそうです( ´ ▽ ` )ノ


これでお風呂で一緒に覚えよう!ですってΣ(゚Д゚ )!濡れても良いようにビニール袋に入れて。。
なんてアナログなのっ?!
うちの平成キッズたち!( *´艸`)笑


よかろ~よかろ~昭和のエッセンス漂う感じで、がんばれがんばれ!!\(^o^)/!




にしても、優しいお姉ちゃんだことΣ('ω'o)

(ご自分のお勉強もそれほどの意欲で向かわれたらと……(ノωヽ)・゚+。トホホ)





その後2人、仲良くお風呂で大盛り上がりしておりました~( ´ ▽ ` )ノ☆




まっ、コツコツと積み重ねて下さいね~(^_−)−☆




皆様…ありがとうございます(T ^ T)

大変情けない話なのですが


私、5年振りに

インフルエンザになりました。


家族からの感染でもなく、私だけ。
ぽつん。

どこでもらったのか?ナゾです。前日までめちゃ元気だったのに。


でも体調管理不行き届きは間違いないですm(_ _)m

この大事な3連休のレッスン予定を、大きく狂わせてしまいました(/□≦、)



スタジオの皆様、本当に!本当に!申し訳ありませんm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m


私の体調管理の認識が甘かったです。
どこかで『予防接種してるから・・・』と、高を括っておりました。





情けない・・・(T ^ T)
情けないぞっ!優!!(T ^ T)



5年前にインフルエンザになった時、
泣きました。レッスンと男性とのリハを休みにした事が情けなくて( あと、普段熱を出さないので高熱のしんどさに涙?それを隣の部屋で主人が笑う?(笑)



でも5年で成長か?!!
今回は泣いてませんよ!!
(え?当たり前?笑)



周りがしっかりサポートしてくれ、本当に心より感謝です(T ^ T)


まりあ、色々急なお願いを任せたね。どーんと受けてくれて助かりました。
なっちゃん、なほの存在にも感謝。口数少ないけど陰日向でサポートしてくれる姿勢が目に浮かびます。



そして響にも感謝。ありがとう!
バレエのフォローはもちろん、お家ではご飯の支度まで全てしてくれました。頼りになりますm(_ _)m
5年前はまだ小学生だもんね。5年の子どもの成長ってすごいな~( ´ ▽ ` )ノ☆
私が病気でなくともバンバンお家の事をして下さって 構わんのですよ、お嬢さん(´∀ノ`*)笑。



『インフルエンザで休む事件』を通し、大きい生徒たちの成長と、周りでサポートし、支え励まして下さる保護者様や、家族、仲間の愛情に胸が熱くなりました。



体中の痛みを感じると共に、みんなの成長、優しさ、身に沁みて感じております。何とも言えない幸せな気持ち~(ノ∀\*)




ありがとう~( ´ ▽ ` )ノ☆





さっ!
いつまでも甘えてなんていられませんよ~!


今日からボチボチ動きだしたいと思います!が・・・やはりまだ子どもたちとの接触には気がひけますので、特別レッスンはお休みとさせていただきました。
私保菌者ですもんね(T ^ T)

接触しない孤独な仕事を進めたいと思いますm(_ _)m


皆様もインフルエンザ猛威をふるっているようです。
くれぐれも気をつけて下さいませm(_ _)m





お優しい先輩が・・・




『焦る気持ちはわかるけど、神様の言うこと聞いとき!』との事



おぉ、私の事をお見通しですか??(笑)



ありがとうございますm(_ _)m
はい、神様、先輩様の言うこと聞いて、ボチボチやります~~( ´ ▽ ` )ノ☆



七草粥~( ´ ▽ ` )ノ☆

昨日はバレエ団の初稽古でした( ´ ▽ ` )ノ☆




もう・・・




体が重くて重くて(;ω;)


バーのフォンデュで心折れそうでしたよ。5番入らんし(まっ、いつも入らんか??笑)


ピアニストさんに『今日のロン・ドゥ・ジャンブの曲どうでした??ちょっとオペラ座の◯◯のを試しに弾いてみたんですけど?』



・・・・


す、すみません。。どんなでしたっけ??全然思い出せないです(/∀\*)
軸が…なくて。お家に置いてきたか??(笑)
とりあえず必死でついていったと言う記憶だけはあります。




これはお正月に食べ過ぎましたね~(ノ∀\*)


センターレッスンから、ひどい胃もたれ出てきました~。
胃の所在地が明確になりました~胃下垂ではなかったです(ノ∀ ̄〃)






今日は~





七草粥~( ´ ▽ ` )ノ☆

海老餅にかけてのアレンジバージョンです~(って、胃休まらん??(-ω-;)



我が家は私と上の娘しか食べません(ノ_・。)
オトコ、子どもにはこの良さわからないですね(笑)

オトコは朝から『何でそんなもん食うねん。そもそも誰考えたんやろな~!』と。


きっと……君の知らない人が考えたさ
( ̄ー ̄)。


そんなオトコは朝からアイスコーヒー豆乳ラテとゆで卵2個食べておりましたが……その組み合わせは君が考えたのかい??
(/∀\*) 笑




私は七草粥を食べて朝から打ち合わせへ。。。


お衣装やさんとも、音響さんとも改めてご挨拶させていただき、本年もいよいよ動き始めましたね!!



今月からは男性ゲストリハーサルもどんどん入ってきます!



よっしゃ~o(^_^)o!!!



今年はまた色々展開していきます。
ワクワクします~(((o(*゚▽゚*)o)))



私!まだまだこれから勉強です!!
頑張ります!!!







YOUバレエスタジオ

☆☆瀬島五月先生☆☆

来年 2015年のYOUバレエスタジオ発表会のゲストの先生方をご紹介します( ´ ▽ ` )ノ




西岡憲吾先生に続きまして・・・



瀬島五月先生





瀬島五月プロフィール

7歳より貞松・浜田バレエ学園でバレエを始める。貞松融、浜田蓉子に師事。

99年貞松・浜田バレエ団入団。英国ロイヤルバレエスクールに留学。
01年ロイヤル・ニュージーランドバレエ団入団。プリンシパル・ソリストとして

活躍。03年帰国。以後、貞松・浜田バレエ団のプリマバレリーナとして全国で活躍中。

13年、14年日本バレエ協会「白鳥の湖」「アンナ・カレーニナ」に主演。新国立劇場バレエ団「眠れる森の美女」にゲスト主演。

主なレパートリー
「白鳥の湖」オデット/オディール、「眠れる森の美女」オーロラ姫、リラの精
「ジゼル」ジゼル、ミルタ、「くるみ割り人形」金平糖の女王、「ドン・キホーテ」キトリ、

バランシン振付「セレナーデ」プリンシパル、プロコフスキー振付「アンナ・カレーニナ」、アンナ・カレーニナ、ナハリン振付「Dance」で即興ソロ、キリアン振付「6DANCES」
森優貴振付「冬の旅」「Memoryhouse」など。

主な受賞

1998年 全日本バレエコンクールジュニアの部 第1位 
神戸市ユース賞、兵庫県ゆずりは賞

1999年 アジアパシフィック国際バレエコンクール シニアの部第1位  
2006年 東京新聞主催 全国舞踊コンクール パドドゥ部門 第1位
      こうべ全国洋舞コンクール モダンダンス部門 シニアの部 第3位

2007年 こうべ全国洋舞コンクール モダンダンス部門 シニアの部 第3位
北九州&アジア洋舞コンクール バレエ部門 第1位&文部科学大臣賞

2008年 ブルーメール賞 神戸市文化奨励賞 受賞。
2009年 兵庫県芸術奨励賞 受賞。
2011年 文化庁芸術祭 新人賞 受賞・
2012年 東京新聞制定 中川鋭之助賞 受賞
      



いつか五月先生に来てもらいたいなぁと、ずっと願っていまして、この度タイミングが合い、来てもらえる事になりました~\(^o^)/☆


全国飛び回って多忙を極めている五月先生。バレエがスペシャルな事はもちろんなのですが、その人となりが素晴らしいです。

凛と美しく強くて聡明で魅力的・・・

いや~、なんか、私のおぼつかない表現力では表しきれないな~σ^_^;

http://balletnavi.jp/article/pickup/20141105-2669/
五月先生が受けたインタビューです


歩んで来られた道、受け答え、表現力から、その人柄が感じてもらえると思います。

五月ちゃん!かっこいいなぁ!




YOUバレエスタジオでの五月先生と天華先生のアダジオ☆楽しみです\(^o^)/


うちの生徒たち、恵まれています。
世界を見てきて、第一線で活躍している先生方とご一緒させてもらえて……財産ですよね。



子どもたちにも本物に触れ、たくさん勉強してもらいたい。
ハイクオリティな経験値をアップさせてあげたい。

本物の方からはバレエだけではなく、
スペシャルになる要素を、たくさん勉強させてもらえます。

みんな、アンテナはってね!

こっちが送っても受信してもらえないと・・・なんのこっちゃないからさσ^_^;笑



スペシャルな大人になってね^_−☆
私のかわい子ちゃんたち❤




五月ちゃん!本当ありがとう(^人^)


どうぞ、よろしくお願い致しますm(_ _)m



……………………………………………






☆第3回YOUバレエスタジオ発表会☆


◆2015年4月26日(日)・16:00~(予定)


◆和泉シティプラザ弥生の風ホール


◆入場無料


YOUバレエスタジオの生徒たちの頑張りが溢れる舞台❗❗❗

そして、それを そっとサポートして下さるスペシャルゲストの方々m(_ _)mm(_ _)m❤



観ないと後悔しますよ~((´艸`*))❗❗


ご連絡下さいましたら、プログラムご招待送らせていただきます。


お気軽に、ご連絡下さいませ(^ω^)♪





☆2015.新年明けましておめでとうございます☆からの・・・

新年明けましておめでとうございますm(_ _)m☆



気持ちのイイ青空~(((o(*゚▽゚*)o)))
ヤッホーぃ\(^o^)/




2015年、やってきましたね~~!!
ワクワクする~❤




ワクワク✖ワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))❤




今年も楽しんじゃいますよ~!!





どうぞ!本年も何卒、よろしくお願い致しますm(_ _)m

今年も全力で精進して参ります!!!
前進あるのみ!!




YOUバレエスタジオは今日からスタートです( ´ ▽ ` )ノ






早速……

事件です!!Σ(OωO )




私がスタジオ入るや否や、新年の挨拶もままならず、なんかモソモソしている子どもたち・・・





『なに?どしたん??』






『いや~・・・あの~・・・

カーテンの所に、何かいてるんです(/∀\*) 』







『え?ええ?なに?なに~?』






『こっちから見たら・・・カエルで、
こっちから見たら・・・ネズミです』








『はぃ??(・・?) なにそれ??(笑)』










この黒の物体。。何だと思います??






ンンン(・・?)



なになに?!?!?




もう気持ち悪いーーー!((((;゚Д゚)))))))




ここで管理人さんにヘルプです~(>人<;)





この物体の

正体……



実は こうもり でした(/□≦、)






ギャー!
ギャー!!
ギャー!!!
ギャー!!!!




半端なくヒートアップ(笑)


レッスン前から汗をかき?ウォームアップできましたよσ^_^;(笑)



管理人さんに助けていただき、無事レッスンスタート☆
管理人さん、新年よりお騒がせしました(^人^)ありがとうございました~




そしてレッスン終わりに書き初めしましたよ~\(^o^)/























今年も子どもたちと一丸となり頑張っていきたいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))☆☆



みんな!今年もどうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m❤
高みを目指して突っ走りますよ!!
ついてきてや~( ´ ▽ ` )ノ




明日より通常レッスンスタート\(^o^)/❤



皆様!本年もどうぞ、よろしくお願い致しますm(_ _)mm(_ _)m❤



あ~☆初稽古から・・・

笑ったわ~( *´艸`)まさかの、こうもり~(笑)
記事一覧 プライベート 発表会のお知らせ バレエレッスン 教え子の成長
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

you-b-s

Author:you-b-s
”バレエ”は、心も体も強く美しく成長させてくれる芸術です。姿勢の美しさ、柔軟な体のしなやかさ。正しい基礎より丁寧に指導致します。バレリーナの凛と美しい姿勢を目指し、楽しくレッスンしています。心も体もリフレッシュしながら、いつまでも美しく・・・。東岸和田駅から徒歩6分ですので、岸和田はもちろん貝塚や和泉などからもレッスンに来て頂いています。

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR