fc2ブログ
大阪府岸和田市バレエ教室

スタッフ日記 / 発表会

天華先生リハーサル☆

本日天華先生リハーサルでした( ´ ▽ ` )ノ☆

雪もチラつき大変寒い中お越し下さり、ありがとうございますm(_ _)m




天華先生、今日もとことん向き合って下さいました。




本当に……
どこまでやるの?!


電車なくなりますよσ^_^;(笑)



と、思うくらいとことんリハーサルして下さいました。


天華先生が来られると新しい発見や、チャレンジ、課題、色々といただけます( ´ ▽ ` )ノ☆



生徒もみるみる上達しています。
かなりの時間のリハーサル最後まで心折れずクリア出来ていました。
えらいわ~( ´ ▽ ` )
で、終わった後更衣室で
『今日言われた事ノートに書いとこっ!』と言っていたらしい。

ホンマ偉いなぁ~(T ^ T)なったん!
私は嬉しい!!
終わりは22時を回っていたのに本当よく頑張りました。
引き続き共にやり抜きましょう!(^_−)−☆


さっ!

私も天さんから教わったアレで
スペシャルなってしまいますぞ♪
♪☆(´ε` )おほほ。



来年はドヤっ!のエスメラルダやってまいますかもよ(*ノε` )σ


(ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)




ひとまず明日からのレッスンで子どもたちに伝えよう!そしてバレエ団でも試してみる!楽しみ♡(((o(*゚▽゚*)o)))



さっ!また明日からやっちゃうよ~!(^_−)−☆





今日もありがとうございました~♡



ハッ!



スッ!


キラキラ~♪(๑✧◡✧๑)


帰宅23時回っておりまして・・・

母が食事を作ってくれていました
有難い事です(^人^)

奏がお皿に入れて並べて用意してくれていました~嬉しい( ; ; )
甲斐くんのりんごが足らなかったらしく?1人で剥いたと、誇らしげでしたσ^_^;



ビギナー感出てます(ノ∀\*)
かじったんじゃ~ございませんぜ♪(´ε` )・・・・多分・・・(笑)



ありがとよ♪






稲毛先生リハーサル☆

本日稲毛先生リハーサルでした( ´ ▽ ` )ノ☆



雨の中、そして遠い所、ありがとうございますm(_ _)m



稲毛くん


天華先生曰く……




『超人です』
との事。





(笑)σ^_^;そ、そうなん?




稲毛先生、なんと15歳からバレエ始めたらしいです。


まだバレエ歴8年!?!



ありえへん!!すごい!!
それであの経歴!?




ホンマや・・・




超人や・・・w(゚o゚)w




でも、ここまでの経緯をお聞きすると、やっぱり並大抵の努力ではありませんね。
流した涙も汗もすごかったようです。
出来る人は必ず努力しているんですよ!!

ただただびっくりさせられました。そばで聞いていた生徒たちも目がテンです(笑)




やっぱり・・・



超人ですm(_ _)m



そして、感覚も普通ではないですよσ^_^;



世に名をはせる偉人は、変わっていると言われますが、その事がアタマを過ぎりました。σ^_^;(笑)



本当に興味深い方です。




さて、リハーサルは先日より随分スムーズに行きました。



フロリナグランはデビューに良いと思うグランですが、なかなかリフトも多く難しいですよね。



初めてのグランですが、しっかり向き合って前進している生徒の姿を嬉しく思うと同時に、次なるステップアップをと気持ちが引き締まりました。



青い鳥、男性は大変なパドドゥ第3位内に入るんじゃないですか?
あと、パキータトロアも。あれは本当大変だ(>_<)かなりしんどい。女性も。




稲毛先生には今回その両方をお願いしておりますσ^_^;



大変な思いをさせて恐れ入りますm(_ _)m



超人稲毛先生!よろしくお願い致しますm(_ _)m(笑)




どうぞ、引き続きよろしくお願い致します。




向き合って頑張れるって幸せな事ですね( ´ ▽ ` )ノ☆


え?マンディアン知らんの??Σ(゚Д゚)

この時期になると、毎年我が家の女子たち、押し問答しております( ´ ▽ ` )ノ




どっちが何を作るとか……




それは奏には無理とか……




私が先に言ってたとか……




( ̄ー ̄)。。。


どっちゃでもええわい(-ω-;)





奏が『かな、マンディアンにしよかなっ?』と。





んん??(・・?)


マンディアンって、なに?






『ええ!ママ、マンディアン知らんの?? 大人やのに??』





( ̄ー ̄)。




( ̄ー ̄;)。。デ、デタ。妙に上から言われるパターン。。






あ、はい。

大人ですけど、知りませんデス。





皆さんわかりますか?
マンディアン♡




こちら↓



チョコレートの種類ですって。


溶かしたチョコレートを薄く天板に乗せ、それにナッツやらクッキーやらをトッピングするチョコレートの事みたいです。
ヘぇ~そんなネーミングなのね
( ´ ▽ ` )ノ
(トッピングチョコレートとはまた違うのね?^_^;)


初めて知りました~♪




もうすぐバレンタインですもんね♪


毎年チョコレート作りに勤しむ女子たち。家中チョコレートの香りが充満します~




あ、そう言えば!



去年ひびきさん チョコレートを溶かしていたら、ゴムベラも溶けてなくなるという怪奇事件ありました(ノ∀ ̄〃)笑

気付けば持ち手の棒を残すのみでしたね^_^; マカ不思議(笑)





今年は平和にいきますように
(^人^)❤笑

憲吾先生リハーサル( ´ ▽ ` )ノ☆

本日西岡先生リハーサルでした
( ´ ▽ ` )ノ☆




憲吾くん、岸和田まで2時間かけて来てくれています~(ノ∀\*)



遠い所ありがとう♪



『いや!でもゆっくり眠れていい感じです!ペースいい感じにつかんできましたo(^_^)o』と。



おお(ノ∀\*)

優しいお言葉~(^人^)♪
ありがとうよ~♪
ポジティブシンキング大好き!!
若いのに偉いわ~!
(って、近所のおばさんか?(ノ∀\*)笑)



今日のリハーサル、アダジオのレッスン反復しながら熱心にご指導下さいました。



そして体の使い方について



アラベスクの指導……


股関節の話……
からの色々な筋トレ方法(笑)
やっぱりバレエっておもしろいね~(ノ∀\*)
まったん、しっかり挑んでみて!
その変化楽しみにしてるからね!(^_−)−☆






憲吾くん自身の体を使ってたくさん色々な事を教えて下さいましたm(_ _)m




綺麗だな憲吾氏(ノ∀\*)

http://youtu.be/gPIZfeZbWmE





本当に色々と勉強されています。

エネルギッシュでこちらがパワーもらいますね!



『もっと、こうしたいんです!
僕もこれこうなるように頑張ってるんですけど、なかなかね……』とか。




やっぱり探究心をもってとことん深め合えるリハーサルって大切だと思うんです。私そここだわります。



しっかり向き合ってくれる男性の先生に本当に心より感謝します。



上から押し付けるだけのパドドゥは
本当のパドドゥにはならないと思っています。



こんなまだまだ拙い私と生徒に、
とことん向き合っていただき、
本当に心より感謝です。




今年もまた一皮、二皮、剥けて…しまいますゼヨ(ノ∀\*)笑




外野でもアラベスク研究~♪(´ε` )
あかんな。出直しておくれ。






さっ!

やるよ!

出来るまでやります!

んん?サボって・・・るよね?( ̄ー ̄)?

結婚して、もうすぐ16年を迎えます( ´ ▽ ` )ノ☆



これを言うと何故か笑われるσ^_^;笑


あはは~なんとなく、私も笑ってしまいます(ノ∀\*)




まっ、それを言いたいのではなくてですね!σ^_^;笑







結婚して16年も経つと……



比較的 物持ちの良い私ですが……



家電が……


悲鳴をあげています(T . T)




何点かは買い替えておりますが、





大御所そのままなのですよ。




洗濯機と、冷蔵庫。





どちらも、、、限界です。





な~んとなく冷凍をサボっている冷蔵庫。
( ̄ー ̄;)?




絞りきれていない脱水をする洗濯機。
( ̄ー ̄;)??





どちらも年老いたように思えて
可愛いくも思えるんですけどねσ^_^;笑




でも!




この前洗濯機から終わりを告げるブザーがなりまして、見に行くと



ん?(・・?)



柔軟剤のそのまま残ってるやん。







完全にすすぎ……サボってるやーん
Σ( ̄Д ̄ )!!



こら。これはなんぼ大御所でも、
許せませんぜッッヽ(`・ω・´)ノ!







とほほ。。。(ノ_・。)



あ~、ドラム式の洗濯機が欲しいなぁ~♡♡♡




16年経ちますデス~~
神様~よろしくお願いします
(^人^)♪笑


☆☆渡辺延馬先生☆☆

来年 2015年のYOUバレエスタジオ発表会の最後のゲストの先生をご紹介します( ´ ▽ ` )ノ




渡辺延馬先生( ´ ▽ ` )ノ☆


<2014年YOUバレエスタジオ発表会より>


渡辺延馬( ENMA WATANABE )
本名 大村延子 プロフィール

10歳でバレエを始める。
法村友井バレエ団出身。
退団後、ジャズ奏者とのセッションを寺院、能楽堂を舞台に活動。
平行して英国ロイヤルバレエ教師 J.L.ウィルソン氏より再度クラシックバレエ基礎を学び、指導者としての志しを固め、24歳にて渡辺バレエ教室( 後 渡辺バレエアカデミー )を設立、同時期東岸和田地区公民館バレエ講師を引き受け20年勤める。




我が恩師、渡辺先生♪





言葉では表せられないくらいの愛情を注いでもらいました。



私は色んな意味で手に負えない生徒だったと思いますσ^_^;笑



私みたいな生徒と比べ、うちの生徒たちはなんて優秀なんでしょう~♪(´ε` )❤笑



先生、反抗期の時はたくさんご迷惑お掛けしましたm(_ _)mm(_ _)m
申し訳ありませんでしたm(_ _)mm(_ _)m
(今思い出しても・・・本当に顔から火が出そうです(/∀\*) バカ優。




先生がいなければ、今の私はありません。





大昔にもらったお手紙、時折出してきてみます。



これを見ると2秒で泣きます(T ^ T)


そして30秒後に奮い立ちます!!
パワー注入!








スタジオを引き継いで欲しいと話しをいただいた時、


『私の育った渡辺バレエがなくなる……』と、大泣きしました。



まだ若干26歳でしたし、あまりに予想もしない申し出に困惑しました。
しかも、あと1ヶ月で辞めるから!という結構強引な引き継ぎでσ^_^;
今思い返しても・・・す、すごいですよね(苦笑)さすが先生ですσ^_^;




その時、先生は『優は古臭いな!若いのに!優なら出来るよ。優の若さ溢れるパワーで頑張ってやり!』と、背中を押してもらった事がつい昨日の事のように思い返されます。



先生に恩返しを、との思いで、渡辺バレエアカデミーとして5年間必死で努めてきました。



そして今後の方向性を考慮し、渡辺先生や、石川先生、周りの先生方にお伺いをたて、
YOUバレエスタジオとの改名と相成りまして、今年で3年目突入です。



私が私を諦めた時、
絶対に私を諦めなかった先生。


先生がいなければ私はいません。


本当にありがとうございますm(_ _)m


まだまだ未熟でご迷惑もご心配もお掛けするかと思いますが、全力で私らしく突き進みます!!


先生に教えてもらった事、深く深く注いでもらった『子ども(生徒)を思う気持ち』は、

しっかり引き継がせていただいております。


私の可愛い子ども(生徒)たちに一心に注いで参りますm(_ _)m



先生にはまだまだ及びませんが、
この命削って精進していきたいと思います!!




2015年の発表会も、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)mm(_ _)m

……………………………………………






☆第3回YOUバレエスタジオ発表会☆


◆2015年4月26日(日)・16:00~(予定)


◆和泉シティプラザ弥生の風ホール


◆入場無料


YOUバレエスタジオの生徒たちの頑張りが溢れる舞台❗❗❗


そして、それを そっとサポートして下さるスペシャルゲストの皆様

最高に素敵なひと時を過ごしていただける事間違いなしです。


ご連絡下さいましたら、
プログラムご招待送らせていただきます。


お気軽に、ご連絡下さいませ(^ω^)♪




YOUバレエスタジオ

第42回バレエ芸術劇場『くるみ割り人形』

第42回バレエ協会芸術劇場『くるみ割り人形』を拝見致しました( ´ ▽ ` )ノ☆




くるみという演目な事もあり、チケットの売行きとても良かったようで、
客席もほぼ満席だったように思われます。


今回上演されましたのは、マリインスキー劇場で上演されている くるみ割り人形エピローグ付きの3幕もので、私、初めて拝見致しました。


舞台セットも豪華でした。
2幕では大きなフェスティバルホールの舞台が狭く思える程の豪華な何段重ねにもなったドロップ。
そして照明がとてもユニークでした。ツリーが大きくなる場面での照明はとても効果的で観ていて引きつけられました。
お衣裳もロシア仕立て。個人的には雪の白チュチュがただの白チュチュじゃなく、柔らかいチュールだったのがシンシンと降る雪のイメージを描きたてられました。ボディも綺麗だったな。プリンセスカットかな?綺麗なラインでした~( ´ ▽ ` )ノ☆




可愛いマーシャ(子役)
綾菜ちゃん♪(´ε` )
本当少女ですね~☆
綾菜ちゃんの純粋さそのものが活かされていたように感じました。


松本真由美さんのマーシャ
素敵でした~( ´ ▽ ` )ノ☆
2幕では5人の男性とのアダジォ。
完璧にこなされていました。
ご自身の肉体への飽く亡き探究心を感じさせるダンサーです。


青木崇さん、いつ拝見しても、うっとりすると同時に『あ~バレエを観た♪』と感じさせられます。


今回は初めての3階席でして、オーケストラが見えた事とコールドのフォーメーションをしっかり確認出来たのが、とても勉強になりました。オーケストラピット丸見えのせいか、オケの個人演奏の応援をしてしまいますね(笑)個人的にスペインの時のトランペットを心配してしまいます(ノ∀\*)
あの音、はずしたら目立つでしょ??
って、余計なお世話??私が心配してもどうしようもないですよね(笑)
そんな私の余計な心配も必要なく、しっかり演奏されておりました( ´ ▽ ` )ノ☆


また今年も色々お勉強させていただきました。


ありがとうございました~( ´ ▽ ` )ノ☆









バレエの世界は…ライバルからの妬み嫉みの嵐!?!




再ブレイクのようですね( ´ ▽ ` )ノ





☆★セーラームーン☆★

『月にかわって、お仕置きよ!』
名言ですよね!(笑)



今、朝に再放送していまして、我が家の次女子さん、毎朝録画をして帰ってきて必ず見ております。


今回はバレエがテーマになっていまして、おもしろかったんです(ノ∀ ̄〃)笑




え?





こ、これは…




シューズの中に
が、がびょう・・・・

ライバルが私を妬んでるのね・・・






って


わぁ~おっ!
笑(ノ∀\*)笑(ノ∀\*)



ナイナイ(笑)
ありえへんでしょ~(*ノε` )σ



セーラームーンでもパロディめいての一コマでしたが、バレエの世界ってこんなイメージですか??



こんな意地悪とか絶対ないですよ~σ^_^;


こんな女々しい事はないです!
どちらかと言うと雄々しいですからね、バレリーナって(笑)



思わず笑ってしまいました~( ´ ▽ ` )☆


にしても、セーラームーンの悪者が面白くて地味に欠かさず見てます
((´艸`*))笑



そうそう、我が家のお姉さん
小さな頃にセーラームーンの実写版がありまして、大ハマりでした。
おばあちゃんが買ってくれたセーラーマーズの衣裳を着てお買い物についてきてくれましたね(xдx;)・・・
おかげでダークキングダム(悪者)からの攻撃は受けずに済みましたが……?(xдx;)



その時のひみつじてん♡
なぜかまだ置いてます( ´ ▽ ` )ノ☆



悪役のボスは杉本彩サン♡
セクシ~イメージぴったり((´艸`*))


ひびきさんが1番好きだったセーラーマーズは駆け出しの新人北川景子サンでした!!若さ弾けてますね~☆



にしても、何世代にも渡り人気があるとは、乙女の心を離さない決定的な何かがあるんでしょうね~
セーラームーン恐るべし!!


皆様も一度見てみて下さい。
笑ってしまいますよ((´艸`*))

男性リハーサル☆スタート\(^o^)/

おかげさまで♡インフルエンザ明けからバリバリバレエやっております!



健康最高\(^o^)/



バレエ最高\(^o^)/



ヤッホー!!\(^o^)/\(^o^)/❤




と、山に向かって叫びたい♪(´ε` )



と言う思いを胸にしまいつつ…





今週から男性リハーサル始まりました~( ´ ▽ ` )ノ☆





まずは…稲毛先生☆



生徒とは、ブルーバードのグランと、
あし笛トロアをお願いしております。




どちらも初チャレンジの生徒たち~( ´ ▽ ` )ノ☆






おおおぉぉぉ~~^_^;




課題は多し。。。




あし笛は私が振付の作品なのですが、
これくらいの組みは大丈夫かな?と、色々なパターンをお勉強して欲しくて取り入れてみましたが・・・





け、結構、苦戦してるねσ^_^;



それ……そうなるのか?!




そか、そか。
そうなのか……




よしっ!

チャレンジしてもらいましょうo(^_^)o☆




課題があれば なお燃える!!



乗り越えた先にはスペシャルが待ってるぜよ(^_−)−☆楽しみ楽しみ❤




そして、別日。


天華先生、西岡先生
お二人揃ってお見えになりました~( ´ ▽ ` )ノ☆



西岡先生は生徒とサタネラのグランと、嘉子先生とグランパクラシックのグランをお願いしております。




サタネラグラン♪
見ていて楽しい作品ですよね~♪
あ、もちろん踊っても楽しいです!
小悪魔でるかな??うちの高校生は~??♡笑




パンシェプロムナード・・・



こ、これは……(°_°)(°_°)(°_°)(°_°)
ムズかしいわ~


とりあえず!プロムナード余裕でクリアしてから考えましょっ^_^;!



初日からストイックにレッスンでしたね。とても熱心に指導して下さった西岡先生に感謝です!



(まったんたん♡本日全身筋肉痛でヒィヒィなってる姿が目に浮かびます(ノ∀\*)



天華先生は生徒たち全員での眠りで王子お願いしております。





初めて私が天華先生と踊らせていただいた作品が眠りでした。


いっぱい助けてもらったなぁ~♪


初め、全然上手くいかず(>_<)
パドドゥ云々じゃなく、
天華先生の事がよくわからん??となり、
迷子になりましたが^_^;


最後のリハーサル2・3回で、天華先生の素晴らしさを知る事となりました~m(_ _)m


そこから絶大に信頼しております。
なかなか不器用な方ですが(笑)
人としても、とても尊敬しております。


天さん、いつもありがとうm(_ _)m
感謝✖感謝。



そんな天華先生と眠りグランに挑戦する生徒……彼女の良さがしっかり活かされるよう深めてレッスンしていきたいと思います。



なったん、初日からあんなにがんがんフィッシュで…こちらも背筋パキパキだと思われます(笑)(ノ∀\*)



さっー!私は筋肉痛ないですが!(って、踊ってないのにないですわ(笑)


私もまだまだ勉強ですね!!
子どもたちの事を通し、このようにまた勉強させてもらえると言うのは、本当に有難いことです!『ありがとうー!!』と叫びたいくらい!(山に向かってね♪(´ε` )


しっかり応えていかなければと感じておりますm(_ _)m


子どもたちの可能性をしっかり引き出し導きたい。


前進あるのみ!



うん!


やるっ!!



やるよっ♪




ワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))
ワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))❤

必殺アラレちゃん(笑)









ABCクッキングスタジオ~( ´ ▽ ` )ノ☆

今日は 夕方から3人でABCクッキングのお料理レッスンへ行って参りました~( ´ ▽ ` )ノ☆





海老のトマトクリームシチューパンを作りましたよ。



やはり女子たちは、こんなのが大好き~( ´ ▽ ` )ノ☆楽しんでいました。


私も楽しいひとときを過ごさせてもらいました。



食べる事ってやっぱり大切。


私もついつい忙しさに感けて、手抜きで疎かにしてしまいがちなのですが(/∀`*)
食べた物そのものが体になるのですから、気を配りたいものです。



忙しくてもなるべく一手間加えた手料理頑張りたいと思いますm(_ _)m




以前 社会人となった生徒から






『先生、これでお料理して下さいっ』と。



おおっΣ(゚Д゚ )。?!

私がレッスンの帰り、おサボりして何処かで食べて帰ってるのを、見られてたのか!?!はたまた、AEONでお惣菜を買って帰るのを見られたのか?!



(ノ∀\*)。いやん。笑。
そっと見守ってよ~~笑。




そ、そうではなかったようですが(笑)


私の事をよくわかってくれて
ソルト&ペッパーくれました~( ´ ▽ ` )ノ☆




みぃ~ちゃん、減ってるでしょ?
カリカリ頑張ってるよ~(^人^)
これ、楽しいね~~❤お料理出来る人みたいや~~んって♪(〃∀〃)ゞ
ありがとうね!




少し時間に余裕のある時期はしっかり主婦も頑張りたいですo(^_^)o☆


でも…

お母さん、お姉ちゃん、ひびきちゃん、こんな私を助けて下さい(^人^)❤


LOVE❤❤❤









記事一覧 プライベート 発表会のお知らせ バレエレッスン 教え子の成長
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

you-b-s

Author:you-b-s
”バレエ”は、心も体も強く美しく成長させてくれる芸術です。姿勢の美しさ、柔軟な体のしなやかさ。正しい基礎より丁寧に指導致します。バレリーナの凛と美しい姿勢を目指し、楽しくレッスンしています。心も体もリフレッシュしながら、いつまでも美しく・・・。東岸和田駅から徒歩6分ですので、岸和田はもちろん貝塚や和泉などからもレッスンに来て頂いています。

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR