fc2ブログ
大阪府岸和田市バレエ教室

スタッフ日記 / 発表会

初めてバレエを体験した時・・・

昨日は見学、体験の方が来て下さいました♪ありがとうございますm(_ _)m
初めての環境にドキドキ?ちょっと緊張した様子でしたね♡( *´艸`)
初めはみんなドキドキです~無理のないようボチボチ馴染んでくれればと思っております。



嬉しい事に、たくさんのお問い合わせをいただいておりますm(_ _)m
ありがとうございます♡


実際にバレエに触れ、そのスタジオに入り、見て感じる事、試してみてわかる事、あると思います。お教室の雰囲気や希望にあった指導なのか、それもそれぞれのスタジオによって全然違うと思います。



YOUバレエスタジオには気負わず、気軽なお気持ちで、いらして下さいませ( ´ ▽ ` )ノ☆

いつでもお待ちしております(^-^)♡
もちろん疑問、質問も受け付けております♪
私のお答え出来る事は全て答えさせていただきますo(^_^)o


ご連絡お待ちしておりますo(^_^)o♡♡


http://you-b-s.com/ask.php


楽しい仲間が笑顔でお迎えしますよ~(^人^)♡♡♡(笑)









そんなこんなで……





最近可愛い体験チャンたちが訪ねてくれて、ふと思い返されるのです~





大きいクラスのメンバーをみて……




『君たち、初めてバレエ来た時の事、覚えてる??』

と、そんな話題になりまして♡



お母さんにベッタリで泣いて泣いて大変だった子、



とてもキリッとして淡々とレッスンを受ける子、



マイペースにやってみたり、やめてみたりしながら受ける子、



それぞれ本当色々でしたね~♪♪(´ε` )


スムーズにサッと入れる子どもの方が少ないかも?半々かな??
恥ずかしいのと、ドキドキとで、なかなかママから離れるのが~……かな(笑)




それが今やこんな一丁前?になって?体も口も・・体と口だけがか?・・(*ノε` )σ笑




(*´艸`*)ァハ♪
みんな大きくなったなぁ~♡いい子に育ってるわ♡嬉しい~







さっ、そろそろ書こうかな。





まだまだ半人前ですが、親の同意書持たせて旅人に・・・・修行ですね♪(´ε` )カナダは入国厳しいです~




まっ、何はともあれ……



行けばわかるさっ!!!\(^o^)/






本日もレッスン♪

コンクールに向けての特別レッスン♪




おぼつかないですが。・゜・(ノД`)・゜・。それぞれ弱点と向き合い頑張っています☆


可愛い子どもたち……


貴女たちの想い……何とか繋げてあげたいと、日々思いあぐねております。


決めて進むからにはやるっきゃない!
絶対に諦めないよ!


絶対出来ます!!



貴女が貴女を信じてあげてね。
私はモチロン全力尽くします!









にしても…今日は暑かったですね~(>_<)!子どもたちも少しバテ気味?
私も今日のバレエ団ふらふらでした~。・゜・(ノД`)・゜・。



体調管理に気をつけて欲しいと願います(^人^)






あ♡





素敵な贈り物が届きまして❤



わざわざに過分にお心遣いいただき、大変恐縮ですm(_ _)mm(_ _)m


でも、可愛くてとても気にいっております(((o(*゚▽゚*)o)))嬉しい~♪

先生!ありがとうございますm(_ _)m♪




気に入りすぎて……




今日のコンクールレッスンの足元







(つω`*)テヘ


子どもたちからも可愛いと好評でした♪
ええやろぉ~(*´ω`*)ゞエヘ




でも、明日のレッスンは指導靴ちゃんと履きますσ^_^;♡


(≧ω≦。)プププ。真っくろ(笑)

先週末、運動会が行われた小学校が多かったようですね( ´ ▽ ` )ノ☆



うちの生徒たちの中にも何名か運動会で奮闘してきたとお母様方からご報告受けておりました。みんな楽しんできたようで良かったねぇ♡お母様たちはご準備お疲れ様でしたm(_ _)m♪






にしても・・・・






まっくろくろ!!(ノ∀\*)爆笑




今からそんな黒くなってどうするの?!夏は?どうなんの?



まっくろバレリーナ((´∀`*))
これからまたプールなども始まるので、益々焦げるんやろね~。毎年の事ながらそのまっくろクロスケには笑ってしまいます(*ノε` )σ笑
(きっと、最終おしりだけは白いんだろうねぇ~(≧ω≦。)プププ笑)




運動会だけが原因ではなくここ最近の日差しのキツさで通学焼けもボチボチ感じられますね~σ^_^;
腕時計の型クッキリとか(笑)


近年の紫外線のキツさは目に見えて変わってきております。プール2・3回で皮がめくれるとかおかしくないですか?怖いですよね~(>_<)子どもも大人もなるべく日焼けしないようにしたいものですね~♪



今日は生憎雨模様~梅雨だもんね


で、最近スタジオ周辺が何だかとてもいい匂い~♡昨日の夜も響と帰りに話していたんです・・・





正体はこのお花でした♪


白と黄色と2色咲いてる!?え?そんなのあるの?

長年通っておりましたが、初めて気付いた(≡ε≡;)笑



新しい発見♡ラッキ~な気分♡



さっ♪今日もレッスン頑張りまっしょい( ´ ▽ ` )ノ☆舞台の構成もそろそろ書き下ろしていかないとねっo(^_^)o


ワクワク✖ワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))

第43回 テュテュ・シルフィ バレエ 発表会

いつもいつも良くして下さる濱本睦先生から 第43回CONCERTのご招待いただきました。



ありがとうございますm(_ _)m





◆2015年 6月28(日)
14:00開場 14:30開演

◆岸和田市立文化会館マドカホール

◆入場無料


特別指導に田中俊行先生が入られ白鳥の湖第2幕を手掛けられたようです。

とても楽しみo(^_^)o♪
後輩の真沙美先生がオデットを踊ると聞いております。『白鳥は難しいけど楽しいです!』と言っていた真沙美ちゃん。頑張って\(^o^)/♡楽しんで!その背中を子どもたちにしっかり見せてあげて欲しいと思います。


そして先輩のあっこ先生も水城さんと眠りのグランを踊ると聞きました。
一ヶ月前にあっこさんと話しをしていてバレエの難しさ、奥の深さ、楽しさ、色々シェアさせてもらいました。これだからバレエはやめられない?!(笑)バレエって本当素晴らしいですよね!あっこさん、舞台で輝く姿、楽しみにしておりますm(_ _)m



そして、睦先生。

去年は踊られなかった睦先生……発表会は大成功で素晴らしかったのですが何だかとても淋しく感じながら帰ったように覚えております。


今年は睦先生が芦内先生と創作を踊られると聞き、とても楽しみにしていますo(^_^)o♪


いつもその背中から学ぶ事はいっぱいです。本当にありがとうございますm(_ _)m


舞台で少女のように輝く睦先生を楽しみにしておりますm(_ _)m





皆様も!!ご都合宜しければ是非ぜひ!お運び下さいませm(_ _)m



熱心な先生方、そしてそれに応えたい!乗り越えたいと勉強を重ねる生徒さんたちの、とても心温まる、情熱溢れる舞台を楽しめること間違いなしです!!

私はモチロン!生徒たちを引き連れレッスン終わりからのダッシュで駆けつけたいと思います!
よろしくお願い致しますm(_ _)m

授業参観~( ´ ▽ ` )ノ☆

今日は次女の参観日でした~( ´ ▽ ` )ノ☆





前夜にいつもの擦った揉んだやりましたが・・・私の意見は通らず(−_−;)


奏からの提案は…

①早目に到着しとくこと☆

(意味がわからない、何故早目に到着せなあかんの?(・・?))


②45分ずっと見とくこと☆

(そんな長い間見なくても!奏ちゃんの頑張りママには10分でわかりますよ~(^_−)−☆♪)


③一緒に帰れたら帰ろう♡

(今日はサマーキャンプの説明会があるから無理やと思うよ)



物申しても通らずで、いつもの約束を誓わされ、


『エクスペクトパトローナーム!!』と、唱えて登校していきましたよ(^^;;
ハイハイ……君はメディアの思う壺だぞ。




まぁ、こんな事を言ってくるのも残りわずかかな?と思えば…約束を果たそうかと思います~σ^_^;笑




そして今日はなんと!私1番到着!(ほとんどどなたも来てはれへんやん(^^;;)




でも奏さん、嬉しかったのか終始ニコニコでした。



昨日『ママ約束守るから、奏も手あげて発表してや♪』と言っておりました。


そう、普段手をあげるなんて極力しない小心者ですからね(´ω`;)。間違えるのが怖いという……私の1番嫌いな現代っ子の特性じゃないかと思います。


バンバン間違えてバンバン失敗してメンタル鍛えてこい!(`・ω・´)って、私は思うんですけどね。。
これは性格なんかな?私からしたら歯痒いです。
道なんてものは『行けばわかるさ!!』でしょ?

ダー!!(((((((((((っ・ω・)っ !!





でも、今日は良い所見せようと??張り切って発表しておりました( ´艸`)


甲斐くんも来てくれて喜んでおりました♪友達にも甲斐くんを紹介していたのか?ネタにしていたのか?遠巻きでお友達とこちらを見てクスクスしておりました(*´艸`*)♪笑





こっそりパシャり♪


今学校によっては写真撮影駄目なんですよね(>_<)うちはNG出てない……はずですが。私が知らんだけかな?


帰りはサマーキャンプの説明会があり、その間隣の教室で宿題をして待ってくれていてσ^_^; 仲良く一緒に帰りました♪




7月に初めてのサマーキャンプ(林間)♪

ニジマスつかみ取りや、いかだづくりや、アウトドアクッキングやら……


とても楽しそう~o(^_^)o♪
全力で楽しんで来てもらいたいです( ´ ▽ ` )ノ☆


あ~、私もたまにはアウトドアクッキングとかしたいなぁ~♡かなりインドア人間なので(笑)もちろん周りもインドア人間ばかり~σ^_^;


アウトドアクッキングでビールとか最高やろなぁ~(*´艸`)キャ

ん?結局ビール目的か??(笑)


子どものイベントで私が妄想膨らますて……失敬失敬(ノ∀\*)笑




何はともあれ!子どもたち♡全員揃って楽しんで来て欲しいです~( ´ ▽ ` )ノ☆






最近ハマっているもの( ´ ▽ ` )ノ♪

Amazonで大人買い♪(´ε` )??




✖4(笑)

最近。調製豆乳ハマっているんです( ´ ▽ ` )ノ


ここ1ヶ月程1日に2・3本飲んでます♪


毎日コーヒー3・4杯飲み、ほぼ毎日お酒を1・2本飲む生活から一転!
豆乳にちぇ~んじ!


少し体調が優れず食べた物を全然吸収できてないだろうなぁ~と言う日が続いておりまして(^^;;



食生活改善しようとお弁当を張り切って作って食べてましたが……
駄目なんですよ、私、食べ過ぎたら……お腹がすぐペケだしまして。これはいかんと辞めております。元々昼食摂らない人が摂るのは体の負担を感じますね。


多分炭水化物の負担が私には無理なのかもしれません。

それこそ南雲先生の1日1食説で長寿遺伝子活性化がNo.1理論だと感じたりもしています。でもまだ1食に出来るほど悟れてないなぁ~(^^;;でもボチボチそちらにシフトチェンジしていければと……思っております。




先日健康セミナーを聞く機会があったと言うのもあり、体の酸化や糖化について色々考えさせられました。



で、色々試しているうちの一つがこの豆乳~♡かなり気に入っております~


調子も改善!いい感じ~(^_−)−☆



コーヒーやお酒はやはり体を冷やしていたみたいですね。元々冷えに弱いので、やはり気をつけないとなぁと思います~




とは言いつつも・・・・




コーヒーもお酒も大好きですから♡

辞める事は出来ませんね(ノ∀ ̄〃)笑





あ、





これ!皆さん飲まれましたか?
プレモルのハイグレードバージョン♪


試しに飲んでみましたが……



ンンンσ^_^;

庶民の口には合いませんでした(笑)


めちゃ濃いんです~ウイスキーみたい(>_<)大人の味とでも言いましょうか?



私はやっぱり麒麟一番搾り派です( ´ ▽ ` )ノ♡



これからビールが益々美味しい季節になりますが、何事もほどほど……ですね(^_−)−☆バランスバランス♡







さっ、アゲイン豆乳発注しよ~っと♡





リトルユウ❤おめでとう~( •ॢ◡-ॢ)-♡

今日のレッスンも無事終了~!

みんなしっかり頑張っていましたo(^_^)oお疲れチャン❤



コンクールレッスン……



んんん・・・・


色々思う所あり!





よしっ!また水曜日まで掘り下げでおきます!トコトン向き合うよ!










さてさて♡





あ~ん❤きゃわたん♪





甥っ子リトルユウが昨日で満1歳のお誕生日でした~\(^o^)/♪おめでとう~♡





つい最近までこんなだったのにね……

月日が経つのは早いですね。





最近人見知りが益々ひどくなり、久しぶりに会うと、大泣きされました(T ^ T)

私、只今、確実にアンパンマンに負けています(ノ∀;`)。。ひどい。私の方が泣きたいわ。
(アンパンマンめー( ̄ε ̄#)ん?怒りの矛先違うか??笑)



なかなか訪ねていけないので仕方ないのかな……(T ^ T)グスン。



まっ!何はともあれ、元気いっぱい1歳を迎えられて良かった良かった♡♡♡


色んな事に挑戦して、色んな経験をして、素敵な大人になってね(^_−)−☆そして年老いた優ちゃんのリハビリの送迎はリトルユウに任せたからね。我が家のお厳しい娘たちより、リトルユウを頼りにしているよ❤♪(´ε` )笑



LOVE♡リトルユウ❤





うんうん!o(^_^)oいい感じ❤

本日お稽古場へ到着するや否や……

『先生、足の皮……大丈夫ですか( *´艸`)笑』と。


あははσ^_^;
ご心配していただき、恐縮です。
って、ちょっと笑われてた感……ありましたよね? ( 艸`*)ププッ でしたよね?!(笑)


あ!あと、トゥシューズ新メンバー全員が皮めくれていたのではないとの事でしたσ^_^;平和な人もいたのね(笑)まぁ、まためくれる日もそう、遠くないやろね(ノ∀\*)



まぁ、どちらにせよ!!
皮がめくれる痛さは私も再確認!


痛みも乗り越えて、心も体も鍛えましょう!アドレナリン出して挑むべし!(笑)積み重ねれば必ず貴女の力になるからね(^_−)−☆






そして、本日のトゥシューズレッスンの様子☆



少しパシャり~♪






おお~(笑)頑張ってる頑張ってる♡♡♡





お手本♪ ありがとうね♡




お手本に追いつけ追い越せ~♪(´ε` )



頑張る姿って、やっぱり素敵やなぁ♪


自分の目標目的を持って、しっかり挑んで乗り越えてもらいたいです!!



コンクールレッスンからの自習~






なんか・・・・笑ってまう(笑)この後益々エスカレートしてわけのわからん事になってたね(^^;;(笑)



あ、そうそう。


休憩時間で、私がトゥシューズにゴムを付けていると


『え?!先生、玉結び左手でするん?!』と。



ンンン?(。´・ω・)ん?



玉結びは、左手で作るでしょ??


その生徒たちは最近家庭科で玉結びやら、なみ縫いやら、玉留めやら、習っているようで、色々教えてくれます。

そして、おたまじゃくし作れる!と。。





これがおたまじゃくしだそうです。本当は黒で作るらしいです(^^;;笑
ワイのワイの……寄ってきて盛り上がっています♡



みんなに色々お話し聞かせてもらえて私はとても楽しいです~( ´ ▽ ` )ノ♡



ありがとうね❤




みんな大好きよ♡


お話し聞かせてもらえるって、幸せやなぁ~♡♡♡



これからもたくさんたくさんお話し聞かせて下さいね❤


LOVE♡LOVE♡LOVE♡LOVE♡LOVE♡


そしてバレエも楽しもうね!



共に上を目指すってばよo(^_^)o

やってもた(T . T)

バレエ団帰りに心斎橋に用事がありまして、ささっと用事を済ませて電車に乗ってますと……




(-_-)




(-_-)




(-_-)?




(-_-)??





なんか・・・・




ナイような?





ハッ((((;゚Д゚)))))))!!






か、かさ!!





がび~ん。・゜・(ノД`)・゜・。(死語?)





忘れた。・゜・(ノД`)・゜・。





これで梅雨も楽しく乗り切れるぜっ(^_−)−☆と、ハルカスで買ったばかりのもの。




お店に問い合わせると、思った所ではない全く別の所にありました~σ^_^; 探していただいたスタッフさん、すみませんm(_ _)m




まぁ、あって良かったけど……
帰りはまた傘を買う羽目に(T . T)




さて、梅雨が終わるまでに取りに……いけるかな(>_<)。いやいや!取りに行かないとっっ‼ (と、言いつつ……甲斐くんか、響が取りに行ってくれへんかな~?と企んでます(ノ∀゚*)テヘ)






忘れ物のプロ……



子どもたちを叱る資格なしですね~( ; ; )




でも!!失くす事はほぼないんですよo(^_^)o(笑)

優しいみんなのサポートで私の手元に戻るのです~~♡♡♡ありがとうございます(^人^)

(って、本当ハタ迷惑な話ですよね(>_<)
周りの方々に迷惑を掛けるプロかも⁈(笑)







はぁ~……情けなっ。





このモヤモヤ……ブログにて呟いてみましたm(_ _)m笑




忘れ物には気をつけましょう!( ´ ▽ ` )ノ

久々……思い出した(^^;;

トゥシューズをトウパットなしででも、まぁ、少しくらいなんてないわ♡大丈夫~♡と高を括っておりましたが・・・




昨日、たった数分で指の皮がめくれてしまいました(ノ∀\*)
初心者です……か?はい、初心者ですね(笑)




てか・・・



なんて綺麗な足!?(笑)


よく先輩に『あんた、練習してない証拠やな。サボりや、サボり!ちゃんと練習してください(・ω・)ノ』と、言われたりしてました(^^;; いやいや、引き上げスペシャルなんです……なんて言えませんでしたが(笑)




お稽古でガンガントゥシューズを履いている時からあまり足がボロボロになる事はなくて(小さい頃はしょっ中皮はめくれるし、爪は何度も剥がれましたが……)基本的に気付いた頃からは、いつも平和でした。


だから久々に、皮がめくれる痛みを感じておりますσ^_^;




お風呂も…イタタタタ。




足をあげて入る……

そうそう(ノω`*)昔こうやって入ってたなぁ~。なんか懐かしい気持ちになりました(ノ∀`)



最近、新しくトゥシューズを履き始めた子どもたちが先週のレッスンで、みんな足の皮がめくれたそうです(^_^)




あーあ。


さぞ……痛いでしょうσ^_^;


足あげてお風呂入ってるんかな~(笑)






さっ!それも乗り越えて、引き続きレッスン頑張りましょうね(^_−)−☆



さて、私も今からバレエ団です!
今日はすごく寒い~(>_<)!夜もレッスンだし冷えないようにせねばっ(>_<)!



7月から本腰入れたいので、それまでに何とか体を整えたいと思います( ̄^ ̄)ゞ☆トゥシューズで皮めくれてる場合ちゃいまっせ。。(ノ∀\*)笑



頑張り過ぎず、ボチボチでやります( ´ ▽ ` )ノ


皆様も、寒暖の差に体調崩される事なくお過ごしくださいませ(^人^)♡♡♡




記事一覧 プライベート 発表会のお知らせ バレエレッスン 教え子の成長
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

you-b-s

Author:you-b-s
”バレエ”は、心も体も強く美しく成長させてくれる芸術です。姿勢の美しさ、柔軟な体のしなやかさ。正しい基礎より丁寧に指導致します。バレリーナの凛と美しい姿勢を目指し、楽しくレッスンしています。心も体もリフレッシュしながら、いつまでも美しく・・・。東岸和田駅から徒歩6分ですので、岸和田はもちろん貝塚や和泉などからもレッスンに来て頂いています。

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR