fc2ブログ
大阪府岸和田市バレエ教室

スタッフ日記 / 発表会

嬉しいドキドキ & やっぱいるでしょソレ♪

今日知らない番号から携帯に電話がなりまして・・・・



あ、お問い合わせかな?と思い、出ますと、


『もしもし、優先生の携帯ですか??』と。




『あ、はい!そうです!』





『私です~・・・・・わかります?』







んんんんん?!(◎_◎;)???




全然……わからん。
おっと、これはもしや(-。-;!


私、また電話番号登録忘れてるパターンか?やってもうたか?!(>_<)




ど、どうしよ~~~(ー ー;)





と、焦りましたが……


観念m(_ _)mm(_ _)m




『す、すみません(>_<)。ちょっと…わからないですぅぅぅ~(>_<)どちら様でしょうか?(>_<)』と、失礼千万を承知で答えますと





『◯◯です*\(^o^)/*♡ホームページ見て電話しました!!』と。




『ええええ!?◯◯ちゃん?!!
んもぉぉ~!!!爆笑!!余所行きの声出してもて、恥ずかしいやぁぁん(*ノωノ)んモッ!』と。ひとまず胸を撫で下ろしましたσ^_^;笑





そう!先日お買い物をしていると、たまたま会いました、渡辺バレエアカデミーで共にバレエをしていた後輩だったんです~♪

その時はあまりに唐突の再会でしたし、たくさんお話しは出来なかったんですが、とりあえず頑張ってるよ!と伝え、またホームページあるからお暇潰しにでも見てみて♡と言いお別れしたのです。


それを本当に見てくれ、そして息子ちゃんにバレエをやらせてみたいとご連絡下さいました~♡




おおお♡大歓迎よ~


うちにはバレエ男子たちが今まで3名ほど体験にきておりまして、そのうち2名は気の向くままコースを選んでおります(ノ∀\*)笑。また気が向いたら……来るでしょうσ^_^;笑




なので、気軽な気持ちで、タイミングみていつでも来てみて~♡と伝えておきました(^人^)




でも、◯◯ちゃんから連絡きたのは本当びっくりしました~!でも、本当嬉しかったなぁ~♡◯◯ちゃんとの思い出がいっぱい思い返されましたよ♪


またゆっくりお話ししよう~♪



お互い親となり、色々語り合える事もあるでしょうね♡


連絡くれてホンマありがとう~♡嬉しかったわ~また登録忘れかと一瞬ドキッとしたけど(^^;;笑。今回すぐに登録しましたぜ♡笑

またお会い出来る日を楽しみにしています♡*\(^o^)/*






そして、今日のコンクールレッスン。















課題はたくさん。


コツコツ積み重ねて頑張るのみです( ̄^ ̄)ゞ








そして最近バーレッスンのCDを聞いて



『私ジュッテの♪♪♪( ´▽`)ラララララッタッタッ~~の曲が好きや~♪♪ストレッチのも好き!』と。




『私はロンドジャンプの曲~~♪』と。




レッスン曲の好みを談義しておりました~( ´ ▽ ` )ノ☆





ウンウン♡大切~~o(^_^)oいると思います!!



音楽をしっかり聞いてバレエをする事はとても大切です。



私も『この曲のこの音の時なら跳べるんやけどなぁ~♪(´ε` )』とか。。もうこうなるとワガママの域か??σ^_^;



普段のレッスンから音を楽しみ感性を磨き、それに呼吸や気持ちを乗せて動くというのは、とても大切です。




音楽的に動く。



基礎を正しく徹底的に意識しながら運動する事は、もちろん大切な事ですが、素敵なダンサーになるためには、そういう部分もきちんと磨いてもらいたいと願います。



ちなみに奏サンはメロディーよりも底の音が好きなようで(笑)バンドをするとすれば、ベイシストタイプかと思われます(^^;;






今日もレッスンお疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ♡





ありがとうございましたm(_ _)m❤





今日で7月も終わり~( ´ ▽ ` )ノ

今日で7月も終わりですね~( ´ ▽ ` )ノ☆




皆様にとって、どんな一ヶ月でしたか?



私はただただ、全力で駆け抜けたなぁと振り返っております。今月もあっという間でした~
また新たなチャレンジもさせていただき、色々お勉強させてもらえた有難い7月でした~( ´ ▽ ` )ノ☆




とどまる事なく前進していきたい…

ずっとずっと勉強を重ねて進んで行こうと、気持ち引き締まる思いですo(^_^)o






『停滞は後退を意味する。』


『致命的にならない限り、失敗はしてもいい。やってみないとわからない。行動してみる前に考えてはムダです。行動して修正すればいい。』


『チャレンジして失敗を恐れるより、何もしないことを恐れろ。』


『成功に秘訣というものがあるとすれば、それは他人の立場を理解し、自分の立場と同時に、他人の立場からも物事を見られる能力である』


『今この一秒の集積が、一日となり、その一日の積み重ねが一週間、一ヶ月、一年となって、気がついたらあれほど高く、手の届かないように見えた山頂に立っていた。というのが、私たちの人生のありようなのです。』



『自分を磨くためには、大きな人に会うことです。』



『仕事は常に人間によって行われ、人間のつながりによって進行して行くことを、忘れてはならない。』





etc………



スケジュール帳に、ここ何年と記してる好きな言葉のページです。
時折見返しております。




まだまだな自分を反省。
同時に何とか気持ちくらいつけている自分も褒めてみたり?( *´艸`)笑






よしっ!8月も!全力で挑みます!
スケジュールも、盛りだくさんですo(^_^)oお盆休みとか……ないけど(^^;;(あ、スタジオはお休み設けております)合間に遊びもネジこみたいと思います( ´ ▽ ` )ノ笑





今日はコンクールレッスンのみ。


来月20日21日、和歌山コンクールです。今年は2人だけです。小学生♡しっかり頑張ってもらいます(^_−)−☆




皆様も、暑さ厳しい時期です。全力で挑むのも大切ですが、自己管理を徹底して、しっかり栄養摂って!水分補給もして!暑さに負けず、乗り切って下さい。





あー、もこみち君!美味しそうなの作ってるぅぅ~~(*ノε` )σ
いいなぁ~男の人が料理作れるって、かっこいい!
我が家では……縁のない事です(-。-;




さっ、そろそろ家事します( ´ ▽ ` )ノ☆

カナダ☆レポート⑥番外編













これは夜の8時頃の空らしいです。
買い物帰りに撮ったようです。
綺麗ですね~青より青い♪

もう抜けるような青空( ´ ▽ ` )ノ☆写メで見てるだけでも気持ちいいー!
北半球は夜が短いんでしょうか?


お洗濯も、お買い物も、ランチ作りも……頑張っているんでしょうね。そこん所、何も聞いてなかったけど(^^;;まっ、帰ってきてから聞こうかな。


お家に帰ってきてからも、出来るかな??


それは無理ってもんか?σ^_^;



向こうはそろそろ朝を迎える頃ですね。


あと2日のレッスン。

悔いのないよう全力で頑張って来て欲しいです*\(^o^)/*♡


頑張れ頑張れ~( ´ ▽ ` )ノ☆





あ、そうそう。




『これ◯◯先生へのお土産にどうかな?』って。




(^^;;めっちゃ、ハワイって書いてない??気のせい??笑




まっ、気は心♡(^人^)♡♡


お世話になっている方に、心配りをね。



全ての事に感謝✖感謝ですm(_ _)m

ひとりっ子満喫にタイムリミット!

カナダも残す所あと2日のレッスンとなりました( ´ ▽ ` )ノ☆



3週間、あっという間ですね。


カナダとの時差は12時間なので、こちらが目覚める頃には『お疲れ様~』
こちらが晩ご飯を食べゆっくりしている時に『おはよ~』と連絡しております。

お迎えは8/2の夜です。関空到着なので私がお迎えに行く予定です♪



どんな表情で帰国するんでしょうか?
フライト時間も長いのでヘトヘトでしょうね(^.^)




さて、ひとりっ子を多いに満喫している我が家の次女子サン♡『ひとりっ子最高~♡』らしいです(笑)



響は奏の事が大好き♡お姉ちゃん馬鹿なので『かにゃにゃ(奏の事σ^_^;)の写メ送ってぇ~♡♡♡』と連絡してきたりします。つれない奏は無表情な写メしか撮らせてくれず、それを送ると『こらぁー♡かにゃ!可愛い笑顔の奏の写メがいいぞぉ~♡』と(-。-;
若干呆れますが……妹を愛してやまないのだと思われます(笑)




そんな愛され女子の奏は、ひとりっ子大満喫であと少しでひとりっ子が終わると残念がっておりますσ^_^;


にしても……ひとりっ子とは、こんなにも構ってやらないと駄目なのか?と思うほど、犬のようにまとわりついてきます(^^;;
ずっとずっとずっ~~~と一緒です(^^;;ベッタリ(^^;;まっ♡貴重な時間ですね~大きい赤ちゃんと思う事にしましたぁ( *´艸`)笑



にしても、食べたい物も、行きたい所も、主張が激しいです(笑)


めんどくさいので、ハイハイと聞いてしまいましてσ^_^;軽く姫になっております。
響が居てたら『私やったらそんなん言ったらめちゃくちゃ怒られたけど……ママ甘いわ』と冷ややかに助言しているでしょう( *´艸`)

帰ってきたら響にしめてもらいまーす(^人^)お姉ちゃん馬鹿ですが、教育に関しては、奏に厳しいですから♡( *´艸`)笑



さっ♪
今日も朝からレッスンです( ´ ▽ ` )ノ☆


頑張ってきます~♪


今日はバリエーション、しっかり床ついてくれるかな~~(^人^)♡


(((o(*゚▽゚*)o)))ワクワク♡


バレエは楽しい~\(^o^)/ん、だけどね(ノ_σ)クスン

YOUバレエスタジオ、8月に夏期限定バレエ部開講します\(^o^)/








が!




今日と明後日、特別プレオープン☆って、ただ思いつきで呼んでます(笑)YOUバレエしちゃいなよぉ~って(^_−)−☆笑



急なお声掛けでしたが、都合のついた熱意ある生徒たち、参加して、じっくり、じっくり、自分の体と向き合い、とても深く濃い時間を過ごしてくれたように思います(^_^) えらいなぁ~!休みの朝から感心だわ。その頑張りはどんな事にも活かされる 貴女自身の力になると感じています。バレエはもちろん上達します!
共に頑張りましょう(^_−)−☆スペシャル目指すってばよ♡






さて、






私……




今日は燃えております





バレエ部に?






はい!バレエ部&コンクールレッスンにも全力投球してきましたが!





イヤイヤ(≡д≡) 違うんです






燃えるように暑い(>_<)





赤いタイツ履いてるのでないですよ・・(*ノ3ノ)


注意‼)ふざけた写真載せるな~と言われました(^^;;、す、すみません笑♡カナダへ送った写真です。ふざけてますσ^_^;



ズボンを履いて指導してましたが、ポワント履いて踊ると、ズボンが擦れて痛くて。ショートパンツになりました(^.^)ちょっと楽。でも、膝冷えるじゃん?ってことで、レッグウォーマー。



なんじゃ、この格好(笑)


てか、ピルエットでパッセして当たって痛い痛いっΣ(´□`;)




もう、35歳大騒ぎです。

子どもらクスクス笑いやがってぇ~んもっ!`‐ω‐´)

ホンマに痛いんだぞ……




こんな日焼けって……久々と言うか、初めてかも(T ^ T)?沖縄行ってもこんなにはならなかったです~~




日焼けってこんなに痛いの??
真っ黒な人って、これ乗り越えてるの?これ火傷だよ(T ^ T)





もうしょんぼり……午後から撃沈のお昼寝ですよ(T ^ T)





これ、いつまで痛いの??



甲斐くんに尋ねると3・4日は痛いやろって。




そうなんですか??



でもね、何か夕方くらいから痛みマシです*\(^o^)/*♡慣れてきたのかな?





そして、気のせいなのか?
ちょっと上の方が……痒いような……




これ、どうなるんやろか……





35歳、初めての大日焼けに大騒ぎ~( ´ ▽ ` )ノ☆





友達には『おばさん無茶したね。回復に2年くらいかかると思うよ』と…



先輩には『なに、海か?あんた遊びすぎやな!?!仕事しいや』と……





みんなに痛い痛いと大騒ぎしてます(笑)(^^;;





だって……痛いもん(T ^ T)(T ^ T)




とほほ。

浜寺公園プールへ( ´ ▽ ` )ノ☆

本日、お休みでしたので、奏と仲良しのお友達を連れて浜寺公園プールへ行って参りました~( ´ ▽ ` )ノ☆




今年の夏休み初プールとあって、大喜び♡先週お友達といく予定だったプールが雨でキャンセルとなり、しょんぼりしていた奏サン(つω-`)


願いが叶ってめでたしめでたし♡




本当めちゃ仲良しな2人~♡


のんびりおっとり、でもしっかり者のお友達♡そしてチャキチャキの男の子みたいにサッパサパした奏(笑)
長女✖次女♡凄く相性が良いみたいです。

時々喧嘩もしますが、仲直りの方法もお互いわかっているようで(ノ∀\*)笑
いつもそんな2人を微笑ましくみております~♡
これからもこんな奏ですが仲良くしてやってもらえると嬉しいです(^人^)♡





さて。
専らインドアの私が?プールサイドでどう過ごしているかと言うと?……







(ノ∀\*)朝早く起きたのでまず一眠り(笑)


友達からたまたまLINEがきて、プールなう!と返信するのと一緒にこの写メ送りますと…『うわ!こわいって笑。あやしすぎるやろ』と。。。





あ??そぉ?(艸д゚*)



基本的にアウトドアの気持ち良い青空でのお昼寝タイムはこのスタイルって決まってるんだけど?あかんか?怪しい??(艸д゚*)


アウトドア心得てる人はきっとテントやらシートやらパラソルやら、そういう物をきちんと持ってはるんやろうなぁ~(^^;;





駄目ですね~私 σ^_^;




でも久しぶりのプールは気持ち良くて、少しぷかぷかしてきました~( ´ ▽ ` )ノ☆そしてプールの中に足を入れてパシャパシャしたりして……







で((((;゚Д゚)))))))!!!






なにこれ?!超ヒリヒリするんですけどぉっ!!!(>_<)









顔と上半身は守っておりましたが(>_<)
ここは。。。ノーガードっす。






そか……




足も焼けるんや……




そら、焼けるよな~σ^_^;




うっかり♪ うっかり♪





アウトドア、駄目子サン失態の巻~~(T . T)



しばらくズボンが痛いんやろな~
明日の指導どうなるんや?(^^;;(笑)



ん~(・・?))?
日焼けってどれくらいで痛くなくなるの??



な~~んも、知らない♡インドア子でした(つω-`)笑


チャン♪チャン♪






佐々木京子 バレエ教室発表会☆

本日、レッスン終わりで子どもたちを連れ、 佐々木京子バレエ教室発表会を観に行かせていただきました( ´ ▽ ` )ノ☆



レッスン終わりでしたので到着が18時頃となり(>_<)最後の最後をチラッと拝見させていただきました。




パリの喜び♡


セットも豪華、お衣装もとても素敵(≧∇≦)♡白熱のファイトのお芝居見入ってしまいました~(^_^)




最後の表彰式。


京子先生が、それぞれの表彰生に手を差し伸べながら、お祝いの言葉を掛けておられる姿にとても感動しました。


私、時折思うんです……




自分って、どういう40歳になってるのかな?どういう50歳になっているのかな? 私…どうなってたいのかな?



と。




いくつになっても、京子先生のように最高にキラキラしていたいなぁ♡と感じましたo(^_^)o




その積み重ねて来られた月日はとても深く深く、本当に色々あったのだと思います。全て引っくるめて大切な宝物なんだろうなぁと、感じました。



どうなっていたいかも大切ですが、その日その日を一生懸命に悔いのないよう積み重ねていくと、その結果は自ずと出て来るのだろうと思いました。


私は私らしく!色んな経験、出逢い、ご縁を大切に!

感謝の気持ちを忘れる事なく、一日一日大切に歩んでいきたいと思います♡



京子先生、スタジオの生徒の皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m
とても素敵な舞台を拝見させていただき、ありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)m❤








そして発表会終わりまして







てへ☆(ノ∀\*)


子どもたちに付き合ってもらいました(^人^)
私アイスあまり好きではないんですけど……ラムレーズンは別物!!!大好き~❤時折食べたくなります♪




本当はハーゲンダッツのラムレーズンが好きなんですが、サーティワンもまぁまぁ宜しい♡





ラムレーズンアイスも食べて元気満点(((o(*゚▽゚*)o)))





よしっ!!



海見に行くぞっ!


と、カンカンのベイサイドへ。






そこで対決スタート!ヽ(`・ω・´)ノ



『なぁなぁ、りお。どっちが高く飛んでるか、勝負しよ~やぁ~(`・ω・´)』と。


小さくて私の腰くらいのチビ助だった理音が、今や私より身長高いんです
|ω・`)ムムムム。。許し難し!(笑)





アタタ……こんなんするから古傷軋む(^^;;



ここには、、、負けられない戦いありましたのデスo(^_-)O笑




素敵な舞台を観てテンションアップで海に向かって叫びたかったのですが、
それはさすがに辞めておきました(〃艸〃)





明日はお休み~

バレエ以外……なにしよ~??


とりあえず……掃除やな♡


カナダ☆レポート( ´ ▽ ` )ノ⑤

早いもので、カナダへ行き2週間が経ちました~( ´ ▽ ` )ノ






それぞれのコメントです。





♡なっちゃん♡
Nathumi

今週はコンテンポラリークラスもありましたが慣れていない分とても難しかったです。普段使わない筋肉も使いました。
アナマリ先生のレッスンを受けて、自分の弱点がよく分かりました。レッスンの内容は基礎的ですが、できるまで終わりません。
先週よりもハードな一週間でした!






♡まみこ♡

Mamiko

2週間経っての感想は
とてもハードですがやりがいのある2週間でした。
バレエではやはりお腹に力を入れる。アンディオールにするなどを注意されました。
バリエーションでは首をもっと大きく動かし上半身の表現を注意されました
コンテンポラリーやキャラクターダンスは初めての経験だったので不安がたくさんありましたが先生もとてもわかりやすく教えてくださるので安心してクラスを受けることができました!
最後の一週間も気を引き締めて頑張ります
アンナマリホーム先生のレッスンはとても厳しくてバーレッスンの1曲でも先生の納得がいくまで何回もやり直しをしたりするなどとても緊張感のあるレッスンでとても刺激的な内容ばかりでした





♡ひびき♡

Hibiki

2週間も経つと、だいぶ慣れてきて少しずつしんどさから楽しみに変わってきています。言葉は分からないし物事が上手く伝わらないけど、カナダの皆さんは優しくてとても楽しいです。


ひびきからは動画が届きまして・・・




今日アナマリ先生にめっちゃ褒められたと、喜んでおりました( ´ ▽ ` )ノ













アンナマリホーム先生が恐ろしく怖いらしいですσ^_^;嘉子先生曰く、石川先生みたいだそうです(笑)
ひょえ~(-。-;出来るまで絶対辞めさせてくれへんパティーんやん、それ(笑)




思い出し……背筋伸びますσ^_^;





あ、そうそう!









『起きてるみたいですが、まぶたの大きさが足らず、目があいてしまうそうです。これ完全に寝てます』

と、ひびきからの報告



爆笑‼‼まみこー!!!エクソシスト?!!
怖い怖いって(≧ω≦。)(≧ω≦。)プププ爆笑爆笑!







まぁ、色々と楽しんでいるようですね(=´∀`)人(´∀`=)♡
私もその報告に楽しませてもらっています(^人^)❤


さっ!可愛い子どもたちにもパワーもらいましたしっ!今日も暑さに負けずレッスン頑張ります\(^o^)/!





合同祭振付……


スコティッシュ感出して……


それぞれ課題の訓練が出来て……




思いあぐねております(・ω・)
朝からフンフン鼻息が荒いぞ、YOU



(≧∇≦)笑

やっぞ!





おめめがこわ~~くなる(ΦдΦ)YOU

昨日はバレコン帰りにお腹空いたなぁーとなり、何食べたい??と聞くと
子どもたち『お寿司ー!』と。。




では!




土用の丑の日を軽く意識してみんなで鰻食べておきました(^^;;これはちょっと間違ってるか??(*´艸`)笑




そして来月の和歌山コンクールに向けて喝をいれてきました!

自分には今何が足りないか、
何をしていかないといけないか、
etc……シェアリング



課題は山積み

それを明確にしていかないとね!!


必死でやります!( ̄^ ̄)ゞ
駆け抜けます!ε===(っ≧ω≦)っ






そして


コンクールを見終わった後は過剰に



頭の中はバレエバレエバレエ!
レッスンレッスンレッスン!!


グルグルです。




もう昨日の夜中からモンモンの私……




寝れやしない!!!!



コンクールの刺激はカフェインでも入ってるか??



明日からどう取り組むべきかをずーっとずーっとずーーーっと!考えていました。







そして今日。

朝からバンバン洗濯して!!
掃除して!!事務仕事して!







待ってましたよ!レッスン(ΦдΦ)!!








みっちりやりました~v(o ̄∇ ̄o) ヤ♪
でも時間が足らない……もう帰したくなかったです(笑)帰しましたけど(^^;;



動物的に何かを察したのでしょうか??YOUセンセ、おめめが怖かったかな?
今日の子どもたちいつもよりピリッとしておりました(゚з゚)イインデネーノ?

良く頑張りましたo(^_^)oマル♡






やはり基礎ですね~



基礎を積み重ねるしかないです。



とことんやります。


しっかりモチベーション保って突き進みます( ̄^ ̄)ゞ





もちろん、通常レッスンの後は、合同祭レッスン&コンクールレッスンも頑張りましたよ\(^o^)/






さてさて?




今日は岸和田港祭りなんですね!すっかり忘れていました。



帰りに一瞬花火見えました~(^.^)♡
綺麗♡






花火って、儚いですね……



これから花火大会たくさんでしょうが、私はノータッチ!無理……見れないよ・・・・(p_q*)シクシク(p_q*)シクシク







今は!!バレエバレエバレエ……


バレエに明け暮れたいです(=´∀`)人(´∀`=)❤

明日もレッスン楽しみ!
頑張ります\(^o^)/❤



今日もやり切った~!
感謝✖感謝❤幸せ~


ビール飲もっと♡








第8回 ザ・バレコン大阪

今週21日~第8回ザ・バレコン大阪が開催されています( ´ ▽ ` )ノ








今年は予選からたくさん落とされたように感じました。
いつも3分の2?くらいは通過するはずですが、半分くらい予選落ちでしたね。その年によってコンクールの状況は変わります。他のコンクールと重なっていたり、その年の流れがあったりで、その動きはなかなか色々ですね。


YOUバレエスタジオからは高校生1名だけ、出場させていただきました。おかげさまで予選は無事通過。



準決選は、予選より良い踊りをしましたが、悔やまれるミスもしてしまいました。足か震えるくらい緊張したと……珍しい。JA上手な子多かったです。


結果は残念でしたが(>_<)やはりコンクールを通し勉強でき、刺激をもらえるので、出場して良かったと言っていたようです。今日は決選を見て勉強するようです。



前向きに進もうと言う眼差しで会場を後にした彼女を見送り、やはり成長したなと、感じました。ちょっとずつだけど確実に成長している事が嬉しいです。方向性が決まったという姿勢を感じました。



でもやっぱり悔しいね!!
でもやっぱり……弱いもんね……まだまだ(T ^ T)


キチンと受け入れて次なるステージを目指したいと思います。また明日からレッスンだ!


でもこうやってチャレンジを続けるって本当凄い事だと思います。
人は大人になるにつれてチャレンジする事から遠退いているようにも感じます。こうやってチャレンジする子どもたちにパワーもらっていますね!



私も色々チャレンジしていかなくっちゃ!!そしてもっともっと勉強しないと!!とどまる事なく前進したいです。死ぬまで成長していたいと思います。子どもたちに負けないよう頑張りますo(^_^)o♡



そして今日は和歌山コンクールに出場するチビたちとバレコン大阪決選にお勉強しにきてます(^_−)−☆



行きの電車の中で

『なんで土用の丑の日にウシたべへ~ん??』なんて質問しておりましたが(^^;;





しっかり見て!しっかりお勉強してきたいと思います(=´∀`)人(´∀`=)♡




あ、



何の関係もないお話しですが……




私昨日の晩から身体中痒くて痒くて(>_<)なんやろ???電車に乗っていると益々痒くなってきました(T ^ T)
なんやなんや??
お風呂も入ってるしなぁ~(*ノε` )σ笑



変な蕁麻疹出てきませんようにσ^_^;笑



さっ!痒さに負けずしっかりお勉強してきます( ̄^ ̄)ゞ




記事一覧 プライベート 発表会のお知らせ バレエレッスン 教え子の成長
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

you-b-s

Author:you-b-s
”バレエ”は、心も体も強く美しく成長させてくれる芸術です。姿勢の美しさ、柔軟な体のしなやかさ。正しい基礎より丁寧に指導致します。バレリーナの凛と美しい姿勢を目指し、楽しくレッスンしています。心も体もリフレッシュしながら、いつまでも美しく・・・。東岸和田駅から徒歩6分ですので、岸和田はもちろん貝塚や和泉などからもレッスンに来て頂いています。

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR