fc2ブログ
大阪府岸和田市バレエ教室

スタッフ日記 / 発表会

稲毛先生リハーサル&きっっっつーい((((;゚Д゚)))))))

だんじり祭りで何だかザワザワしている岸和田の朝♪
道路には岸和田の元気なお兄さんたちが早くから準備に奮闘しておられました。

その中をそそくさと車に乗り、
今日は(日付変わり昨日か?)朝からバレエ団へ( ´ ▽ ` )ノ♪




洋舞のリハーサル、男性と初合わせしました~~( ´ ▽ ` )ノ




振りも音もまだまだ探り探りです(^^;;



パートナーは太加宏さん( ´ ▽ ` )ノ

何度かパドドゥもしている仲ですので、スッカリお任せしております(^人^)

ふらふらするから、絶対持っててね(^^;;(笑)と、約束してます(笑)



よろしくお願い致します(^人^)♪





そしてリハーサル終わり、四条畷から猛ダッシュで岸和田へ戻り・・・



稲毛先生が来られての、合同祭のリハーサル













みんなしっかりレッスンできたかな??


まだ……出来ると思うよ!

土日でしっかりまとめていきたいと思います!確実に良くなってきてるんだけど、まだ気持ちが分散するのが残念だな。もっともっと高まるよ!出来る!君達はスペシャルなんだから!研ぎ澄ませてね、私の可愛い可愛い子どもたち♡









(笑)お兄さんロッキングチェアーお気に入り??( *´艸`)





そして本日シルフィードソリストのお衣装もいただいてきました。





綺麗な羽根~~♡素敵です~


チュールもふわふわ最高です。破らないように口を酸っぱくして声を掛けつつ、睨んでおります(・ω・)ノ笑





そして私のお衣装ですが






少しわかりづらいかもしれませんが、真ん中に垂れ下がったリボン、わかりますか?


これ……地味に、動かす手に絡まってきて、侮れないと、今日学習しました。



これは何のリボンかわかりますか?



なが~く、なが~く、胸の前に垂れ下がっているのですが、決してリボン結びなんてしてはいけないのです(・ω・)ノ笑



これは、シルフィードの触覚なんですって!知ってましたか??妖精には触覚があるの??



勉強になります~~m(_ _)m






にしても・・・・





このお衣装・・・・




きっっっつーーい((((;゚Д゚)))))))!!




あばら折れるわ(T ^ T)




そうそう、これを誂えてもらった先輩(エトワール)、背格好も見た目も私と似ていて、よくスカート丈やデザインなどをチェックしたい時など『ちょっと優ちゃん着てみて』と頼まれ着てみると言う事がありまして……え?締まらない(T ^ T)と言う事が何度かあり……先生に



『なんで?』と・・・




( ̄◇ ̄;)ううう




自分のお衣装の採寸をする時も、私のウエストを測って先生が



『え?太い……なんで?』と。







( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)うううううう





実は私、見た目よりサイズ結構あるんです(T ^ T) しっかりしてるんです(笑)


だから先生は なんで?こんなサイズなの?太いやん?!の『なんで?』なんだと思いますが……







( ̄◇ ̄;)まぁ、なんで?と言われても(T ^ T)





先生に『なんで?』などと言われましたら、返す言葉は決まって







『す、すみません(ーー;)(ーー;)(ーー;)』




しかなかったです。(笑)


細く見えてブタと言うのも、肩身の狭いものです(ーー;)?(笑)





なんせ、シルフィードのお衣装、あばら折れないよう緩めて着ます(笑)





あー!今日は本当奮闘しました!


充実した幸せ~~♡な1日でした♡
思い残す事なし!( ̄^ ̄)ゞ



ありがとうございましたm(_ _)m感謝✖️感謝♡




明日も明後日も緩まず頑張れそうです(((o(*゚▽゚*)o)))子どもたちに会えるのが楽しみ♡レッスンが楽しみです。




お祭りの皆様は、怪我のないよう、安全で楽しい曳行となりますよう、祈っております(^人^)






(( _ _ ))..zzzZZ(( _ _ ))..zzzZZ(( _ _ ))..zzzZZ






椅子( ´ ▽ ` )ノ♡

今日は涼しいを通り越して、サムっ!(>_<)


朝からバレエタイツ着用~( ´ ▽ ` )ノ
バレエタイツあったかいし、履き心地良いし、バレエのない日もズボンの下に履いてるときあります(ノ∀\*)笑



そして今日は大人バレエの日♡


皆様、足元の悪い中お越し下さり、ありがとうございますm(_ _)m


新メンバーも加わり♡また楽しみ増えました(^人^)ありがとうございますm(_ _)m


引き続き!よろしくお願いします♡







さて♪


岸和田は祭り前で、街全体何だかソワソワ落ち着かない感じに見受けられますね~みんな楽しみにしているんでしょうね(^人^)3日間、安全な曳行を祈っております。




変わってこちらは、差し迫っております合同祭の準備に明け暮れておりますo(^_^)o





YOUバレエスタジオは

『ラ・シルフィード』という作品を抜粋してお届けするのですが、




1幕のお部屋での場面


ジェイムズが座り寝入ってしまうシーンがあります。そこへシルフィードが現れ……で物語は始まるのですが、
そのジェイムズの座る椅子。



通常なら舞台のスタッフさんに用意してもらいますが、今回は合同祭。
そういう事はお願いできませんので、
持参です。





ロッキングチェアー
かなりの年代物です(^^;;
お借りしました~
どうです?かなりアンティーク感出てるでしょ?



本来、舞台でジェイムズが座る椅子は、1人掛けソファ。そして背もたれ部分が開くという仕掛け付きのものが使用されるのかな?
でもなかなかソファは持ち運び出来ませんし、舞台に適したものは見つからず。
この年季の入ったロッキングチェアーを導入です。




稲毛先生、袖から自分で持って出てきてね?(笑)(ノ∀\*)




そして本日の内職




見えますか?
透明の糸を使っての作業です。



シルフィードのソフトチュールは普通の糸だと




見え見えです(^^;;笑



この糸だと








破れの補修も目立ちにくいですね~



ちなみに……



私の着るシルフィードのお衣装は全幕用に作成したものなので、






羽根が落ちる仕掛け付きのお衣装です~~



私は羽根落とす場面はしませんので、羽根を固定して付けてもらいました~~( ´ ▽ ` )ノ♡




そして




オマケ~♪




余った布で作成中~( ´ ▽ ` )ノ♡


上手く出来たら子どもたちへ記念にあげようかなぁ~~と♡




上手く出来たらデスよ(^^;;笑






よっしゃ、引き続き頑張るぞ( ̄^ ̄)ゞ♪







。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。


☆岸和田市文化祭参加☆





☆2015 バレエ合同祭☆




◆10/3(土)

17:00開場
17:30開演



◆岸和田文化会館マドカホール


◆出演団体


演目順(タイムテーブル予想、私の予想です。)


1.平瀬バレエアート(17:30~18:00)


2.シルフィバレエ(18:00~18:30)


3.渡辺バレエアカデミー(18:30~18:45)


(休憩)18:45~18:55

4.肥田貞子バレエ研究所(18:55~19:25)


5.佐々木京子バレエ教室(19:25~19:55)


6.YOUバレエスタジオ(19:55~20:25)



◆入場無料




ご都合宜しければ皆様、お誘い合わせの上、お運びくださいませ。


皆様のお越しを心よりお待ちしております。





YOUバレエスタジオ
甲斐優


。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚
























懐かしい~*・。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.

今日は雨でしたね~( ´ ▽ ` )ノ



朝から乾かなかった体操服を慌てて乾燥機にかけました~(^^;;



運動会間近で、毎日毎日体操服がドロドロです。組み立て体操頑張っているようです~


ジブリもののけ姫の曲を使用するらしく、昨日はもののけ姫を見て、どの場面の曲か調べておりました。


組体のテーマは戦争から平和だとか?……色々説明してくれます (が、よくわかりません(^^;;)


途中、みんなで手をつないでウィーブをするらしいのですが、そこの曲が突如半沢直樹のテーマ曲らしく(^^;; 奏も何でここで半沢直樹の曲なんか?わっから~ん(≧∇≦)?と、ウケておりました。




本人曰く

『ここのウィーブから、倍返しだ‼︎やと思う』と真顔で説明してくれましたが……


はぁ~・・・~_~;
さよですか。



その独自の貴女の解釈?母には全くもって理解できませんが・・・(ーー;)




まぁ、怪我のないよう頑張って楽しんでほしいですo(^_^)o






さて、合同祭まで2週間と少しとなりました。





今週ボチボチお衣装が揃い出します。




キャラクター女子たちのお衣装

懐かしい~~(^人^)♡

2001年アートバレエ難波津特別バレエ団公演で使用したもので、私も誂えていただき、着させてもらいました。




やっぱり可愛い~(*゚∀゚*)❤️
大好きです!!このお衣装❤️



アートバレエ難波津の明子先生が、全てご用意して下さりm(_ _)mm(_ _)m
頭飾りから何から何まで細やかにお世話になり、恐れ入りますm(_ _)m





その他のお衣装も、今週末に届く予定でしたが、





そう!



岸和田だんじり祭りですよね。


そのためヤマトさんの宅配は規制されるようで、なんとか18日午前着に間にあえば良いのですが、私お衣装色々手直し頼んでまして・・・


注文の多いYOUバレエ……かたじけないm(_ _)m





引き続き!よろしくお願い致しますm(_ _)m




祭礼ありますが、YOUバレエスタジオは関係なくレッスンです\(^o^)/♡




今日のレッスンでも気になる点を、何人かには声掛けしましたが、週末は徹底的に伝えたいと思います( ̄^ ̄)ゞ





あと少し……




舞台楽しみ過ぎますね(((o(*゚▽゚*)o)))❤️






あ、そうそう!





ゲイナー 、というメーカーのトゥシューズ( ´ ▽ ` )ノ




試しに買ってみましたが、めちゃイイ(((o(*゚▽゚*)o)))♡軽い軽い!履いてないみたい!しばらく試してみます~気に入った!これで出ようっと。








『ゲイナー、すげ~な~♡』




( ̄▽ ̄)・・・・




(ノ∀ ̄〃)笑





聞こえました??





『ゲイナー、すゲイナー♡』




( *´艸`)笑笑笑



家で言っても誰も何も言ってくれないんですけどぉ~~~~・・・(^з^)んもぉ♡






聞こえにくいのかな??( *´艸`)笑




このダジャレも気に入って言うてるのにぃ~~。゚(ノ∀`*)゚。ノーレスポンス(笑)


めげずに?応えてくれるまで!
言い続けてみたいと思います(*≧▽≦)ノシ))笑




今日も1日ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ♡
















元気最高ー\(^o^)/♪♪♪

なんて涼しいんでしょう!
すっかり秋めいて参りました~♪







こちらは寒いようで、私のお布団にガッツリ潜り込んで暖をとっておりますσ^_^;笑



私も先週の高熱はどこへやら?!夢だったんじゃない??ってなくらい、スッカリ元気になりまして~


健康最高ーー\(^o^)/♪バンザーイ\(^o^)/♪







本日バレエ団レッスンへ♪



涼しくなりましたので、UNI○LOライトダウンベストの出番です~

でも、涼しいからか??火曜日の体の硬さは……半端ではない(^^;;笑

バーレッスン最中もひたすら何処そこストレッチしています(^^;;笑



でも元気にバレエが出来る事はとてもとても幸せですね~❤️感謝✖️感謝(^人^)


引き続き頑張ります!!!









子どもたちに良き背中を見せられますように!頑張るゼヨ!(笑)







さっ♡




そろそろ~♪(艸д゚*)






そろそろ~♡(艸д゚*)♡







元気になりましたので~♡

いただきます(^人^)♡1本だけ♡





うふふ( *´艸`)笑










かわいすぎ♡✖️書に触れる✖️YOU

今日もレッスン♡( ´ ▽ ` )ノ



昨日に引き続きスーパーボールで遊んでます……いやいや(^^;;遊びながら鍛えてます(^_−)−☆











かわいすぎるでしょ♡(ノ∀\*)♡




みんなキャッキャ喜んでました~~


私も喜んでました~~(ノ∀\*)❤️笑

幸せなひととき~~♡




この後、レッスンもめちゃくちゃ頑張りました(^_−)−☆……の写真はないですが(笑)




そしてお姉さんたちも頑張りました~~の写真もないです(^^;;笑




それから合同祭レッスンも本当みんなしっかり頑張っていました!



子どもたち、昨日今日の合同祭レッスンに向けた意識の高さと気持ちの強さは褒めてあげたいです!


グンと作品がまとまり、良くなった週末でした。嬉しいわ~~♡(ノ∀`)


そうだ!みんなやれば出来る!!
やらないと出来ないんだよ、当たり前だね(^^;;笑


ただレッスンに来るだけなら誰でも出来ます!


しっかり目標、目的を持って取り組んでいく事が、成長へと繋がります。




しっかり繋げていこうね!






さて、



本日レッスン終わり、大慌てで書道の展覧会へ行って参りました♪






ナビ入力間違いまして(>_<)
迷子になりながら何とか終わり10分前に飛び込みました(^^;;



以前大人バレエに来てくださっていた書道の先生Tさん♡
Tさんのご招待でお邪魔させていただきました。毎年YOUバレエスタジオの発表会に足を運んでくださり、いつもいつも温かく応援してくださいます。
感謝致しておりますm(_ _)m


そのTさんの作品を是非とも拝見させていただきたく、今日お訪ねさせていただきました。



飛び込んで入場するや否や目に飛び込んできた作品が……





Tさんの作品でした!



今回の書展のテーマが『人生』

深いテーマです。


書道の事は全くの素人ですが、Tさんの作品を見て、Tさんの人生そのものを目の当たりしたような、とてもエネルギーに満ち溢れているように感じました。
熱い厚い思いがグッと詰まった作品に胸が一瞬にして熱くなりました。


そこに注がれるその方の愛や想い、情熱、それが響くとき、それは奏でられ、人々の心を揺さぶるのだと感じます。



私、Tさんの書に触れ、完全に心揺さぶられました。


何だか『そうだ!私も頑張ろう!やるぞっ!出来る!』と、ふつふつとパワーが湧くような、勇気をもらったような、そんな気持ちになりました。



Tさん、ありがとうございますm(_ _)m❤️


他の作品も、もっとゆっくり拝見させていただきたかったのですが、バタバタのプロムナードとなり、少し残念でしたが、少しでも拝見出来ました事、本当に嬉しく思います。
次回はもっと時間に余裕を持ってお訪ね出来たらと♡



またお誘いくださいm(_ _)m❤️楽しみにしていますo(^_^)o




書展の帰り・・・・



テーマでした『人生』とは?について私も少し考えながら帰ってきましたが、



皆様、『人生』とは?で、何を1番に思い描きますか?




私は、頭に1番に思い浮かんだのが





『重ねる』 かな~





重ねる





日々積み重ねる


努力を重ねる


手を重ねる




重ねていくと、

いろいろな出逢いがあり、

いろいろな繋がりができ、

いろいろな気づきがあり、


成長出来る。




私は、人生とは良い事も悪い事も『重ねて』いく事なのではないかなと感じています。




バレエのレッスンでも!


良い日もあれば、悪い日もある。
晴れの日があれば、雨の日があるように……


どんな日も腐らず積み重ねて欲しいと、私の可愛い子どもたちに、願っています(^人^)それが成長に繋がります。






今日は本当に最高の1日でした❤️



ありがとう(^人^)感謝感謝❤️



とっっ~~ても!元気注入しましたよ\(^o^)/❤️















レッスン✖️スーパーボール✖️合同祭レッスン( ´ ▽ ` )ノ☆

復活\(^o^)/☆☆
ありがとうございます\(^o^)/☆





久々の高熱に泣きそうでした……

……が、泣きませんでした(^^;;笑






昨日は1日ベッドと仲良し~~




ボチボチ熱も下がり、本日復活です( ̄^ ̄)ゞ





久々に起きてきた私を見て奏が、


『ママ??なんか身長伸びたんちゃう??』と。





え?そぉ??(笑)まだ伸びるかな??(^^;;
自覚症状はゼロですが、またチャンスがあれば計測したいと思いますσ^_^;笑





やはり健康とは有難いですね。
元気な時は忘れがちですが、健康に動ける事に感謝です~♪自分の体調管理もキチンと出来ないとは…恥ずかしいです(>_<)!私、色んな意味でまだまだ甘チャンです~勉強せなあかんわ~学習しながら進んでいきたいですm(_ _)m









さて!本日もレッスンでしたよ(^_−)−☆





みんな元気元気!!o(^_^)o
こちらまで元気もらいますね!!




そして今日はこれをプレゼント♪






足裏、指の強化トレーニング用のスーパーボール。



こちらのお嬢さんたちにも……





( *´艸`)笑




しばらく経つと・・・





どうしても一発芸をしておかないと気がすまないようですσ^_^;




まぁ~オモチャとしても?遊んでくだされ、お嬢さんたち(笑)




毎日楽しみながら足底筋鍛えてくんなまし♪






遊んでばかりではございませんよ( ´ ▽ ` )ノ♪(いつもふざけた写真ばかり載せてますがσ^_^;(笑)








ストレッチ風景


とりあえずこれだけですがσ^_^;



バーレッスン、センター、ポワントワーク、今日もみんな頑張っていましたよ(^-^)/



そして合同祭レッスン……




ちびっこたち&キャラクター




シルフィードたち




今日という日をやり切ったぞ!!



一片の悔いなしじゃ!(・ω・)ノ
私ヘロヘロだべ。もう動けんぞぉ~~





課題はまだまだありますが!


明日もまた子供たちと足並み揃えて行きたいと思いますo(^_^)o♡




みんな、今日もありがとうね。





愛してるよ❤️私のかわいい子どもたち♡



LOVE❤️LOVE❤️LOVE





(( _ _ ))..zzzZZ

(( _ _ ))..zzzZZ

(( _ _ ))..zzzZZ♡♡♡

















ううううぅ( ; ; )

ここ数日、何か鼻が出てくるなぁ~と思っておりましたら、




久々に熱が……

午後からダウンです( ; ; )





そうそう……





私、踊り出したら倒れるんでした。
思い出しました(>_<)






いつの頃からか?





主宰しだしてからかな?

子ども産んでからかな?




発表会前の点滴は毎回の如く……
最初の頃は眠れなくなるわ、
体脂肪率10%きるわ……

なさけなー( ; ; )




最近あまり踊っていなかったので、そんな事もなく、忘れてました(^^;;




体力ないなぁ~(>_<)
重ねた年齢も相まって(笑)





とほほ。




午前中はあんなに楽しく大人バレエしていたのにーー


レッスン終わりに、だんじりのコマって水に浸けて保管するとか、1ツ◯◯万円するとかっ(笑)


そんな話を聞いてびっくり興奮してたのに~(笑)自分の食い付きように『私ってやっぱり岸和田人やな~(^^;;』と、思わされました(笑)







さっ!しっかり食べて、薬飲んで土曜日までに回復します( ̄^ ̄)ゞ




どうなる?シルフィード?!(笑)



這ってでもやるわい!( ̄^ ̄)ゞ!!(笑)


って?日本人の美徳とする感覚、西洋文化に必要か??





あはは。まぁまぁ。明日はゆっくり休みます~( ´ ▽ ` )ノ




季節の変わり目、皆様もくれぐれも体調管理には気をつけてくださいませ❤️


スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋…



どれもバランス良く楽しんでくださいね(^人^)♡










。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。


☆岸和田市文化祭参加☆





☆2015 バレエ合同祭☆




◆10/3(土)

17:00開場
17:30開演



◆岸和田文化会館マドカホール


◆出演団体


演目順(タイムテーブル予想…私の予想ですが(^^;;)


1.平瀬バレエアート(17:30~18:00)


2.シルフィバレエ(18:00~18:30)


3.渡辺バレエアカデミー(18:30~18:45)


(休憩)18:45~18:55

4.肥田貞子バレエ研究所(18:55~19:25)


5.佐々木京子バレエ教室(19:25~19:55)


6.YOUバレエスタジオ(19:55~20:25)



◆入場無料




ご都合宜しければ皆様、お誘い合わせの上、お運びくださいませ。


皆様のお越しを心よりお待ちしております。





YOUバレエスタジオ
甲斐優


。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚













着々と♪♪♪

合同祭の準備が着々と進んでおります~



お衣装やさんからも連絡があり、
担当者さんにこちらの要望伝えますと、

工房の先生から超特急でLINEが(^^;;



『イメージ画像あれば送ってください』と。


先生ーはや~!!さすがっ!出来る人は仕事が早い!!尊敬しますm(_ _)m


先生、いつもこちらの要望事細かに汲んでくださいます。
私、生地の知識が乏しいので、先生から聞くお話、とても勉強になりますβ(□-□ ) フムフム



やはりその道のプロに全て委ねて任せるのが一番ですよね!
こちらは、私のイメージを上手く伝えられるように努めます( ̄^ ̄)ゞ







そして



今日は朝から録音へ・・・



もうかれこれ17・8年?!のお付き合いになります音響さん。




私がまだ右も左もわからない時、そして毎度のごとく?録音する音源を忘れると言う事を、かなり繰り返し( ̄◇ ̄;)。。


うう(ーー;)なんか、思い返したら……顔から火が出そう……(次会う時、なんかまた謝ってしまいそうです笑)



そんな私をいつも穏やかに、そしてガキンチョなのに(だから?)とても丁寧に敬意を払って対応してくださいました。
本当に恐縮です。



そんなこんなで、今に至ります~(^人^)



今もボケとヌケはなくならないのですがσ^_^; いつもフォローしてくださいます。



今回の合同祭の録音は、いっぱいいっぱいややこしいお願いしてきまして(>_<)

長い時間お付き合いくださり、ありがとうございました~m(_ _)mm(_ _)m


なんせ、踊る人が、文句多い人なもんで……(T ^ T)、、、、ハイ、甲斐優さんの事ですよ~(ーー;)


早いと無理!間に合わないだの…
遅過ぎたら踏ん張れないだの…


注文の多いオンナですよ。



かたじけない!



音響さん、いつもありがとうございます!!

合同祭も引き続き、よろしくお願いしますm(_ _)m





そして、帰りに、


久しぶり……





ブレイクタイム~♪


&読書♡うん、贅沢♡

至福のひとときでした~♪




そこから仕事の連絡少々こなしまして……





こちらも着々と完成~( ´ ▽ ` )ノ





寒いからか??
いつもの事ですが、作業の邪魔者~






まぁ、ベッタリです。離れてくれませーん(^^;;



なんか雨でジトジトするし、歳だから抜け毛凄いし、この子に直接レイコップしたくてたまらない飼い主でした~(^^;;
もちろんそんな酷い事しませんよ(^^;;笑









さっ!今日も夕方からレッスンです( ̄^ ̄)ゞ




そうそう~みんなに試して欲しい事あり(-_^)♡




ウフフ♡たのしみ



(((o(*゚▽゚*)o)))ワクワク


待っててよん♡かわいこちゃんたち♡(^з^)-☆(^з^)-☆





。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。


☆岸和田市文化祭参加☆





☆2015 バレエ合同祭☆




◆10/3(土)

17:00開場
17:30開演



◆岸和田文化会館マドカホール


◆出演団体


演目順(タイムテーブル予想…私の予想ですが(^^;;)


1.平瀬バレエアート(17:30~18:00)


2.シルフィバレエ(18:00~18:30)


3.渡辺バレエアカデミー(18:30~18:45)


(休憩)18:45~18:55

4.肥田貞子バレエ研究所(18:55~19:25)


5.佐々木京子バレエ教室(19:25~19:55)


6.YOUバレエスタジオ(19:55~20:25)



◆入場無料




ご都合宜しければ皆様、お誘い合わせの上、お運びくださいませ。


皆様のお越しを心よりお待ちしております。





YOUバレエスタジオ
甲斐優


。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚

いよいよ( ̄^ ̄)ゞ!

今日は凄い雨でしたね~!


台風結構な直撃とか?!(・・?)
後輩に聞いて知りました~



明日のレッスン大丈夫かな?







さて、本日バレエ団。

いよいよ振付スタートしました( ̄^ ̄)ゞ





本来は男性と組んでの振りですが、今日は お一人様です(笑)




ほんの触りだけでしたが、頭も身体もグルグルです(^^;;

与えていただいたチャンスに全力全開で努めますm(_ _)m

踊らせてもらえる事に感謝です。
今日は夜な夜な復習して次に備えたいと思いますo(^_^)o






そして今日お先輩にいただきました~






実は私、抹茶そんなに好きではないのですが、この抹茶チョコ最高に美味しかったです(〃゚艸゚)ビックリ!

さすが、京都のホンモノは違いますね~( *´艸`)笑

バレエ団帰り、美味しすぎて一気に5個食べてしまいました~( ̄◇ ̄;)ヤン、あと1個しかない(T ^ T)


美味!ご馳走様でした(^人^)❤️



次京都に行くチャンスがあれば♡本店に出向きたいと思います!


ついでに?湯豆腐食べたり、湯葉食べたりもしたいなぁ~~~((´艸`*))
あ、私生麩大好き!美味しい京都の生麩食べたいなぁ~♡


ランチとか~♡いいですよね~((´艸`*))ウフフ





想像してニヤけてしまいました♪(ノ∀\*)笑


さて、学校始まり子どもも眠そうですが、私も眠い~~(★´-ω-).。oOO


サッサとお風呂はいろ~っと。。







今日も楽しい1日でした~♡



ありがとうございました( ´ ▽ ` )♡




LOVE♡LOVE♡LOVE


















我が子の成長と・・・

先日、次女の奏サンが、珍しくマジ大泣きする事がありまして。゚(。ノω\。)゚。






コレ言ったら怒られるかも?(^^;;

(みなさん、奏には内緒にしておいてくださいね(ノ∀`)笑)




今後のバレエの取り組み方についてのお話しをしたのですが、我が家はどんな事にも、子どもの意思を尊重し、その子の気持ちを応援するというスタイルを、可能な限り取っております。





でも、こうなりたいけど これは嫌だ、と言ったような、ちょっとはき違えた感覚を主張する時は、こちらの考えを伝え諭します。





私がお話ししている時は、まあまあ普通に聞いていたのですが……




そこに響サンが入ってきまして



『今この時期に一生懸命やらな、すごくもったいないんやで。高学年から中学生って本当にバレエ上手になる時期やから。奏ちゃんはバレエ上手くなりたくないの??遊ぶのはいつでも遊べるやん。塾だって、私は行っといた方が良いと思うし。バレエも、どっか違うスタジオにいったら?YOUバレエやったら甘える。』と。。











ええええぇぇぇ~!?((((;゚Д゚)))))))



あなた!どなたさまですか~~!!?
((((;゚Д゚)))))))!?









それを言われた奏はオイオイ泣いてしまい……




『何でそんなに、奏がせめられるんんんん(T ^ T)ううう。+゚・(ノωヽ)・゚+。』

と。




全然攻めていないのですが、自分はママからも響からも攻められたと言ったのに、ハッとさせられました。




そう聞こえるんやな~。
まぁ、アイス食べて直ぐにご機嫌取り戻してましたが(^^;;



響が小学5年生の時は、本当何も言わなかったですが、……そんな思いをしていたのかな?と……一瞬にして色々が思い返されました。







にしても、





先ほどの誰かさんのお言葉!
(響が奏に言い放ったやつです(笑)



《中学2年生の響に言ってやってもらえませんか??》と、心の中で思ってしまい、笑ってしまいそうでしたよ( *´艸`)笑





響さんの中2病?(反抗期)は・・・・




私には試練、修業の時期でございましたσ^_^;




周囲の方にはたくさん聞いていただき、助けていただき、どの方の言葉も本当に身に染みる有難いものでした(T ^ T)





響さん、その時期は


もちろんバレエなんかしませんし~σ^_^;

(バレエが一番イヤ!大嫌い!と、私には言いませんが、私の友達にはボソッと言ったらしいです(笑)


お勉強もしませんし~σ^_^;


ずーっとお家でテレビ、雑誌と仲良しでしたが(笑)



そして家族の中では、奏だけに心を開いていました。





そんな響が、2年足らずで、





さっきの発言となるんですよ……


で、今は

『あ~♪バレエを毎日してたいわ!』って、言うんです。

(明日は何を言い出すか?知りませんが(笑)








なんか………




色々な場面に触れ……




子どもの成長って、凄いなぁと感じます。






あの時は、私が至らなくて駄目だったんじゃないかとか、私にもっともっと受け入れる器があればとか、


色々思いあぐねていましたが、



喉元過ぎれば……ですねσ^_^;笑




親ってのは『信じて見守る』しかないのかも?





でも!やはり、経験に勝るものなし!



今ならもう少しドーンと構えていられますo(^_^)o

ちょびっと成長させていただきましたかね?子どもに感謝か(^人^)
……吐きそうやったけど(ーー;)笑





そして、今、響が居てくれる事がとてもとても心強く、有難いです♡







まぁ、そんなこんなで♡




我が子の成長を感じた出来事でした。
そして、子どもの成長=親の成長でもあるのかな?とも感じました(^人^)
うん!そうでありたいと願います(・ω・)ノ笑







響が居てくれたら、奏の中2病(反抗期)も、私 怖くないぜ♡笑



って、まだまだ反抗期じゃなくて、


大きな赤ちゃんですが( *´艸`)笑




うふふ♪




まとわりつくお姉ちゃんが鬱陶しいそうです(ノ∀ ̄〃)笑




子どもたちには自分のコレ!と言う道を突き進んでくれれば♡そして楽しんでくれれば♡良いと思っています♪


LOVE♡LOVE♡LOVE













記事一覧 プライベート 発表会のお知らせ バレエレッスン 教え子の成長
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

you-b-s

Author:you-b-s
”バレエ”は、心も体も強く美しく成長させてくれる芸術です。姿勢の美しさ、柔軟な体のしなやかさ。正しい基礎より丁寧に指導致します。バレリーナの凛と美しい姿勢を目指し、楽しくレッスンしています。心も体もリフレッシュしながら、いつまでも美しく・・・。東岸和田駅から徒歩6分ですので、岸和田はもちろん貝塚や和泉などからもレッスンに来て頂いています。

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR