fc2ブログ
大阪府岸和田市バレエ教室

スタッフ日記 / 発表会

おめでとうo(^_^)o♪




素晴らしい快晴!!
超気持ちいい日ですね!


(笑)
お花もニコニコ♡
ももちゃんもウトウト♡(笑)



今日は小学校の卒業式だったようですね♪
街にそれらしい姿をたくさん見かけました。良い笑顔が溢れていました♡

卒業した皆様!おめでとうございます\(^o^)/♪
また新たなスタートですね♪
ワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))??
ドキドキ(((o(*゚▽゚*)o)))???

子どもがここまで成長し、一過程を修め、卒業していく姿と言うのは、親御さんにとりましても、本当感慨深いものだと思います。
色々な思い出が走馬灯のように巡ることでしょう。

そんな親の思いなど、子どもは知らず……なんでしょうけどね(^^;;本当にわかるのは自分が親になる時なんでしょうか?(笑)

いろんな事がある中で、子どもの成長をそばで見届ける事が出来るのは、親としてとても幸せな事です。腹の立つ事もたくさんありますが、子どもの健やかな成長を心より祈る気持ちは、どこの親御さんも一緒です。

そんな子どもの晴れ舞台、新たな世界へのスタートに、そっと寄り添い見守ってあげられるのは、大切な親の役目。子どもはそばに居てくれるお父さん、お母さん、おじいちゃんおばあちゃんの支えでとても心強くなるのだと思います。


そして、残念ながら、中には不登校などで卒業式に出られなかったと言う子どもさんたちや保護者様も、いらっしゃったかと思います。
 
それを思うと……とてもとても胸が締め付けられる思いになります。私も、今までそう言った相談をバレエの生徒や保護者様から受けたことがあります。

その時、まだまだ未熟な私には何も出来ず、ただただお話しを聞く事しかできなく、何か私にできる事はないかと必死に足掻きました。


響や奏を育てていく中で、私もかなり頭を打ち、泣かされた?(笑)おかげで、少しは成長させられたように思います。
今ならもっと何か良い言葉でも掛けられるかも……しれません。



人生とは、卒業式を迎える事が目標ではありません。 

卒業式は、イチ通過点に過ぎません。

何事もなく無事迎えられる事に越した事はないですが、やむ終えない事情で、その場に参加できないからといって、人生という大きなスパンで見ると、大した事ではないのかもしれません。
 
卒業は通過点。
うまく通過した人も、うまく通過できなかった人も、また気持ち新たに次なる高みを目指す起点にして欲しいです。



明日はみんなにやってきます。


世の中には、当たり前なんて事はないのです。


卒業式を元気に迎えられる事、
大切な家族と過ごせる事、
大好きな人と一緒に寄り添える事、

大好きな事が続けられる事、
元気でごはんが美味しいこと、
温かいごはんが食べられる事、
温かいお風呂に入られる事、
温かいお布団で眠れる事、


当たり前ではなく、本当にありがたい事なのだと思います。

いたしかたなく叶わなかったり、涙をのんで犠牲にしないといけない事も、いっぱいあります。

それでも明日はやってきます。

卒業と言う節目に、その当たり前ではなく、ありがたい毎日に感謝をしてみてはいかがでしょう?そんなありがたい事の連続で、有り難みがボヤけてしまいませんように……



私も、

バレエが続けられている事に、
周りの皆様のおかげで舞台が出来る事に、
YOUバレエの子どもたちが笑って過ごしてくれる事に、

保護者様の温かくサポートして下さる事に、
家族が元気な事に、
子どもたちの成長をそばで見守る事が出来る事に、


大切な人が元気に過ごせている事に……



感謝致しますm(_ _)m

皆様、卒業おめでとうございます。
全てを糧に。前進していこう!o(^_^)o♪
LOVE♡

桜の季節のMerryChristmas☆

本日もレッスン♪

ストレッチ、基礎バーレッスン、それなくして上達はありません。きちんと積み重ねましょう。


そして、嘉子先生が来て下さり、創作も最終段階に入っております。



創作  未知~あるがままに~

苦難のときには
聖母マリアが僕のもとに現われ
知恵ある言葉をかけてくださる
゛あるがままに”
暗黒の闇の中で
あの方が僕の前に立ち
知恵ある言葉をかけてくださる
゛あるがままに”
何事もあるがままに
無理に変えようとしてはいけない
知恵ある言葉をつぶやいてごらん
あるがままに
打ちひしがれて
この世に生きる人々の思いはみな同じ
いつか必ず答えが見つかる
今は堪え忍ぼう
たとえ別れわかれになっても
また会える日が来るかもしれない
いつか必ず答えが見つかる
今は堪え忍ぼう
今はただじっと堪え忍ぼう
このままそっとしておこう
いつか必ず答えが見つかる
今は堪え忍ぼう
何事もあるがままに
無理に変えようとしてはいけない
知恵ある言葉をつぶやいてごらん
あるがままに
厚い雲が空を覆う晩に
僕を照らす光がある
明日まで輝きつづけてくれ
今は堪え忍ぼう
楽の音にふと目覚めると
聖母マリアが僕のもとに現われ
知恵ある言葉をかけてくださる
゛あるがままに”
今はただじっと堪え忍ぼう
このままそっとしておこう
いつか必ず答えが見つかる
今は堪え忍ぼう
何事もあるがままに
無理に変えようとしてはいけない
知恵ある言葉をつぶやいてごらん
あるがままに
(let it beより)

これを彼女が演じます。

これまでの彼女を見てきてくれた嘉子先生が、今ある彼女の姿を、これからの彼女の行く道(未知)を、深く思い、愛し、感じて、創って下さいました。
また一歩前進して欲しいと、願います。そして私も、また嘉子先生も、生きている限り、上を目指して前進です。若者にはまだまだ負けないよ!!ねっ♡嘉子先生(笑)(笑)
みんなもしっかり上を目指していこうo(^_^)o!!



発表会まで弛まず、怠らず、コツコツと……
 
前を向いて突き進みます!
情熱があれば!なんでも出来る!!!



あ、


そうそう(^^;;
毎年、子どもたちに送る発表会の記念品に添えるメッセージ入り写真を、コッペリアのイメージにしたくて、マスキングテープでデコっていまして。
なかなか宜しい出来に喜んでいたんですけどね………



(笑)
んん?

半分までメッセージ書き上げ気付いたのです………(ーー;)


うっそぉ~~ん( ;  ; )Christmasって書いてんじゃん( ;  ; )( ;  ; )

今まで気付かんかったのが……情けな~~(T ^ T)だいぶ頭ボケてます。目もアホになってきてます。

コッペリア感を出したいというパッションのみで描いておりました(笑)

情熱があれば………何でもできる!!?(笑)
桜の季節Merry☆Christmas!

はい…今年は早めのMerryChristmasって事で(^^;;(笑)(笑)
これでいきます!


ロビーに飾るのに……
ここの先生英語読まれへんと思われる?(笑)(^^;;まぁ、たいして読めないのであながち間違いじゃないかぁ!(笑)

もしくは、アタマの中お祭り気分の先生??

あはは♡その通りかも♡

まっ、めでたい繋がりで♡オッケーです!!

一件落着♡よかった


本当、ボケが止まらない。止められないっス(笑)


皆様、私に気をつけて下さいm(_ _)m(笑)


今日も一日、ありがとうございました♡

LOVE♡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



◾︎2016.第4回 YOUバレエスタジオ発表会
◾︎4/3(日)  15:30開場   16:00開演
◾︎和泉シティプラザ  弥生の風ホール
◾︎入場無料
ご都合宜しければ、どうぞ皆様お誘い合わせの上、いらして下さいませ。

ドドドォォォォーーー!!!

と、走り回った1日でした。
あ、ちなみに今回は“ ジョジョ ”風にタイトルコールしてみましたがo(^_^)o笑

え?最近めんどくさい?(^^;;?

アハハ。まぁ、そう仰らずぅ~~(笑)

さてさて!
本日は気持ちの良い快晴でしたね~♪でもまだ外の風は冷たいです。桜の蕾もキュッと縮まったんじゃないでしょうか?

私は大嫌いな事務仕事が第1弾、終わりまして、少し胸を撫で下ろしております(^人^)♡

それでも続いて第2弾がまだ残っておりますので、引き続き頑張りますo(^_^)o♡  

最近やらないといけない事が多過ぎて ショート寸前なのか?シャットダウンしようとしてるのか??寝ていてても眠くて眠くて……そして物忘れが酷いと言うか、もはや記憶喪失レベル(ーー;)……情けないです。

近隣の皆様には、私への頼み事などは十二分の確認を、お願いしたく思いますm(_ _)mm(_ _)m
元々キャパが極めて狭いのでね……脳みそ買い足したいですよ(ーー;)笑
そんな今日この頃ですが、

少~しゴタゴタがひと段落したので、

無性にお花が欲しくなりましてね……



やはり春の声が聞こえてきていますね~(^人^)♡春の彩り並んでます~~♪うん、癒されますね♪

その中から今の気分に沿う、この子たちを連れて帰ってきましたよ♪


今日から新しい家族♡

毎朝の楽しみ増えました♪(^人^)

とても癒されます~~♪にこにこしてしまいますねo(^_^)o


引き続き、頑張りマッス\(^o^)/♡
さっ!週末までに作成しないといけない資料作りを進めるぞぉー!o(^_^)o♡

皆様も、年度替わりの忙しい時期ですので、頑張り過ぎにご注意下さいね。
年度の節目、健やかに迎えられますよう大切にお過ごし下さいませ(^_^)

今日も1日ありがとうございましたm(_ _)m♡
LOVE♡

突っ走った週末!



#男性ゲスト揃ってリハ

#五郎丸をさがせ笑

#Coppélia   act1&2

#わろたわろた笑笑笑笑



#Coppélia act2

#一生懸命頑張る姿に感動!

#回を重ねるこどに成長!

#嬉しい♡
#ありがとう( ;  ; )♡

#自慢の子どもたち♡

#大好き❤️



#手作りお弁当配達♡

#最高

#お母さん♡お姉ちゃん ありがとう

#お母さんのフォローは毎回お姉ちゃん( ´艸`)笑笑




#ポルカ

#ことり

#連日にわたり、一生懸命頑張りました♡

#おつかれちゃん




#久々のポワント

#2日やっただけでふらふら

#身体パッキパキ……

#顔で頑張ります( ´艸`)笑笑




#うふふ( ´艸`)笑笑

#エナジーチャージ??

#あ!グルテンフリーなの、忘れてた!

#ただいまグルテンフリー中でした

#ビールはあり?笑




#毎年恒例の写真

#子どもたちの成長実感

#私の老いも・・・・

#気にしない!みてみぬふり( ̄^ ̄)笑笑

#子どもたち可愛い♡

#大好き❤️




#2016.4.3(日)YOUバレエスタジオ発表会

#15:30open  16:00start

#和泉シティプラザ 弥生の風ホール

#入場無料

#どうぞ皆様、ご都合宜しければ、会場までお運び下さいませ♡



インスタ風にお届けしてみました(=´∀`)人(´∀`=)笑笑

やらないといけない事が山積みです(^^;;笑


必死でやります( ̄^ ̄)ゞ

よっしゃー!気合い入れてがんばっぞぉ~~!(≧∇≦)!
LOVE❤️

本日大人バレエクラス~( ´ ▽ ` )ノ

またまた寒い・・・・寒の戻りですね(>_<)とほほ。
インフルエンザもまだまだ猛威をふるっているとか(>_<)!皆様お気をつけくださいませ。私も発表会まであと少しですから!気をつけます( ̄^ ̄)ゞ


あ~♡早くすっかり暖かくなって欲しいものです(^人^)♡

今日の朝は、時間に余裕をもって出てきましたので、コンビニでコーヒーを・・・

おおっ♡


かわいぃ~♡春らしいデザインになってました。LA◯SONさん、その時期その時期のデザインになりますよね~~ とっても可愛い♪  思わずにっこりしてしまいました♡

猫舌なのでしばらく持ったままぶらぶら歩いてスタジオへ向かっていますと、


税務署前のガードマンさんに、

『そのコーヒー美味しいんやってな!!うちの奥さん言うてたわ~~♪アレっ!ホレっ!あのっ!缶コーヒー!缶コーヒーなんかより全然美味いんやってなっ!』と、唐突に話しかけられ(笑)  


『あ、はいっ!美味しいです!(^^;;あはは……あはは……』と、唐突の声掛けにそれ以上気の利いたお返しも出来ずで(笑)
寒い中のお勤め、お疲れ様ですm(_ _)m奥様の仰る通り美味しいので、また一度飲んで見て下さいませ(^人^)♡笑LA◯SONさんにありますよ。


私、道を歩くと本当よく話しかけられるんです(^^;;


特にご年配の方々に(^^;;   笑
つかまったら帰られないパターン(笑)
昔、妊娠臨月で歩いていて、おばあちゃんに止められ、1時間。帰るに帰れなくなった事が……(笑)臨月やのにお腹が小さ過ぎると懇々と心配して下さり…おばあちゃんの時はの話しが始まり………(笑)思い出したら笑っちゃいます( ´艸`)笑笑
あ!そうそう、あと、道を尋ねられる事が多いんです。

私、自慢じゃないですけど、町内で迷子になる程の方向音痴です……よσ^_^;(笑)


本当お力になれなくて申し訳ないのですが、良く道を尋ねられるのです。

私、きっと歩くのがとても遅いから尋ねやすいのか?暇そうに見える??(笑)


の~~んびり歩くのが好きなんです( ´ ▽ ` )ノ

なかなかのんびりと歩く機会はないんですけど、また暖かくなったら、桜を見ながらでも、の~~んびり♪ふらふ~~らウォーキングしたいと思います(=´∀`)人(´∀`=)

皆様もどうですか?

の~~んびりウォーキング、楽しいですよ♡
あ、前置きが長くなりました(^^;;


さて、本日は大人バレエクラス♪
毎週とても楽しみです(=´∀`)人(´∀`=)

今日は体験の方がお2人。ありがとうございました(^人^)


お2人ともにバレエ経験者でして、全く問題なくスムーズに動いてらっしゃいました。ブラボー♡

少し筋肉が緊張してる感じや、昔の感覚との違いに驚きやら??があるようにはお見受けしましたが、それはすぐに解消できるでしょう!モーマンタイ(笑)


大人になり、またバレエと向き合える、自分の体と向き合えると言うのは、とても有意義な時間だと思いますo(^_^)o♡

気負わず焦らず、ご自分のペースでいらしてくださいませ♪

 


大人バレエクラスは、


◾︎毎週木曜日

10:00~11:15(11:30~12:00トゥシューズレッスン希望者)


◾︎入会費          ¥3000

◾︎お月謝          ¥4000/月4回レッスン
◾︎1レッスン       ¥1250
*チケットは4月からやめます。
1レッスンから気楽に楽しく、ご自分のペースで受けていただける、楽しいクラスにしていきたいと思いますo(^_^)o♡

ご興味おありの方は、どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいませ♪(=´∀`)人(´∀`=)


おまけ~♪



次女『ママはーい!』



お、お、おそろしく、ザツ( ̄▽ ̄;)


次女『あ!これも~♡だいぶ前に作ったやつ~~』

うにの軍艦巻き(^^;;(^^;;。。。爆笑。


あ、あ、ありがとう( ̄▽ ̄;)♡

唐突のプレゼントに……気の利いたお返事出来なくて、失礼(^^;;(笑)



今日も1日ありがとうございました~\(^o^)/楽しかった(^人^)♪
明日は男性ゲスト勢揃いのコッペリア総稽古です!
(((o(*゚▽゚*)o)))ワクワク✖️ワクワク

早く寝よーっと♡

明日もどうぞ、よろしくお願いいたします( ̄^ ̄)ゞ♪
LOVE♡

今日は・・・

とっても暖かいですね~( ´ ▽ ` )ノ♪

ポカポカ~♪


今日は朝から脱臼女子の病院へ。
おかげさまで、固定の器具が取れました(^人^)♡テーピングでの固定に~
徐々に動かしていきましょう!お風呂はテーピングをはがして普通にして良いです!と言っていただき、母はお風呂の介助からの解放宣言に心の中で大大万歳ですよ\(^o^)/!!

ビビリの奏は、ポケットに左手をしまい、そんなすぐに動かしたら危ない…とボヤきながら学校へ行きました(*ノε` )σ笑笑

まぁまぁ、何はともあれヤレヤレです。ゴールが見えてきましたo(^_^)o

御心配いただきました皆様、ありがとうございましたm(_ _)m


そんな最中、我が家の姉さんが親知らずが痛いと・・・・

ほんまに……次は君か……

私やらなあかんこといっぱいなんだぞぉー( ;  ; )

明日の歯医者さんは送ってあげられるが迎えには行けないかもしれない、と言うスケジュールの中に詰め込みました(笑)
姉さんダイエットだ!歩こうか!((´艸`*))笑



さて、本日もやらねばならないことに追われ・・・

資料に目を通して・・・

ん??


こら、だれだぁー!?落書きしたのはー!?

これは、99%リトルユウの仕業ですね(^^;;。。。いつの間に………



色々な準備が、たくさんの方々の協力の元、着々と進んでおります。

私みたいな  ヌケさく子先生を、周りでサポートして下さる方は、大変でしょうが(>_<)
どうか、見捨てることなく!(笑)引き続き、よろしくお願い致しますm(_ _)m


そして、今日は、

父の命日。

大好きなお父さん♡

高校生になっても、腕にまとわりついていたので、すごくうっとうしがられてましたね(^^;;(笑)
最後に一緒に出掛けた先で『こんな手が冷たいんや』と、手を握ってきた事が、思い返されます。私から父へ絡みつく事があっても、父から私に触れてくる事はなかったので、とてもびっくりしました。もう体調もギリギリの時でしたから……手がとっても冷たかったです。
私の結婚式で、泣きながら、『頑張れよ!』と交わしてくれた握手と、最後に手を握ってきてくれたその事が……ふと思い返された3月8日でした♪


♪瞳を閉じれば  貴方が
瞼の裏にいる事で
どれほど強くなれたでしょう
貴方にとって私も そうでありたい♪


あ、これは3月9日か?!(by  レミオロメン)  

 お父さん、おっしぃー!1日違い!!爆笑(*ノε` )σ笑

娘はおかげさまで周りのみんなに助けていただき、元気にやってるぜよ!まだまだ頑張るので、よろしく♡

さっ!しっかり前を向いて、頑張ります!( ̄^ ̄)ゞ
引き続き、皆様、よろしくお願い致します\(^o^)/♡\(^o^)/♡\(^o^)/

週末レッスン♪  わらったー(≧∇≦)笑

週末レッスン、リハーサル、長時間、お疲れ様でした。

子どもたち、なんか滑って転んだり、足をグネっとしてしまったり、何だか怪我をしてしまいそうな場面が多々見えてきています。

疲労も出てきているのでしょうか?
疲労ではなく、もうすぐ学年終わりだったりで、何となく気持ちも緩んでしまっているのかも?

怪我をしないよう気をつけて、充分配慮し振る舞いたいと思います。

みんな、しっかりと!気持ち引き締めてレッスンして下さい!

さて、そんな週末も、みんなしっかり頑張っていました♪o(^_^)o


ちびっこたちの小品

一皮剥けて欲しく、お姉さんたちにご協力いただきましたが……(^^;;

あまりのガチャガチャ感に爆笑。

お姉さんたちありがとう!笑

振付すんなり覚えられるのお姉さんたち、さすがですね。
初トゥシューズさんたち!一つ上を目指して、引き続き頑張ってね♪



そして夜は先生方集まりコッペリアのリハーサル。


初合わせで、ほぼ完璧。
さすがですm(_ _)m


もぉ~~めーっちゃ笑いました(≧∇≦)(≧∇≦)!!子どもたちもプロのお芝居に魅入っておりました。

こうやって全幕をさせていただき、間近でプロのバレエに触れる機会を子どもたちと共有出来ることが、本当幸せだなぁ~と(T ^ T)♡昨日はキュンキュンなっておりました。

感謝( ;  ; )感謝( ;  ; )ですm(_ _)m♡♡ありがとうございます♡

また来週の総稽古で、チビッこたちにも見させてあげられる事が、楽しみですo(^_^)o   多感な子どもたちが、先生たちのお芝居を見て、何を思って、何を感じるんでしょうか?(笑)日常では経験する事の出来ない、贅沢な情操教育です。
いっぱいいっぱい描き、ワクワクして、何かを感じてもらいたいです。

ウフフ(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))



こちらも、先生に引っ張っていただき、頑張っていました。前回より随分良くなっていました。自分なりにしっかりお勉強重ねてくれているようですね。あと1カ月ほどでもっともっと良くなるでしょう!こちらもとても楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))    
ちびっこたちの夢を乗せて!頑張って欲しいです♡






パドドゥもリハーサル。

それぞれ着々と♡

先生方、終電ギリギリまで、リハーサルしていただき、ありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)m
YOUバレエの子どもたちは、幸せですo(^_^)o♡


そして、本日のリハーサル


創作リハーサル。

『未知~あるがままに~』

嘉子先生の想いがたくさん詰まった作品です。

彼女の全てを見てきてくれた嘉子先生。

彼女の気持ちの拠り所でもあった嘉子先生……

母の私も、たくさん助けていただきましたm(_ _)m

表現力をとても求められている作品です。彼女が今もてる限りの力を発揮してくれると願っております。

そしてコッペリアも小品も、しっかりレッスンしました♪

みんな、連日に渡ってお疲れ様でしたo(^_^)o

オマケ♡


(笑)( *´艸`)
お姉さんの作品見てるいるとき、そっと肩を抱き寄せる小さなお姉さん(笑)
かわいすぎ♡( *´艸`)


おまけ②

4日間リハーサル続きで、レッスン帰り撃沈ー(笑)

『カナも撮ろう~~♡』とカメラを向けると………
ガブリ~~!

(笑)

食べられちゃいました(^^;;
グール奏(笑)


今週末もしっかり積み重ねるレッスンが出来ましたo(^_^)o!
皆様、ありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)♡
LOVE♡

春がそこまで来ています♪

やはり桃の節句が終われば、春の訪れを感じますね(^-^)
本日大村先生をお訪ねしまして、レッスンが終わるのを、お外での~んびり待っていますと



ん?


どこからか、ホ~~ホケキョ♪!?

どこどこ??


探しましたが見つけられずでした。

いいですね~♪

もうそこまで春がやってきているんですね。



可愛い♡一生懸命地面に根を張り、小さな花をつけています。

大村先生へスケジュール確認や、校正確認のためにお訪ねしたのですが、

先日お電話下さった時、奏の対応が立派だったと褒めていただきまして、(絶対そんな事はないはずですが…)  
そんな奏が、只今お馬鹿な脱臼ライフを過ごしている事を報告しますと、先生大笑い(≧∇≦)

『奏は舞台前に何かするなぁー(笑)でも今回は舞台出られそうで良かったなぁ♡』と、にこやかに仰って下さいました。
『本当、鈍臭くて恥ずかしいですし、私忙しいのに病院通いでレッスンも行けないんです』と伝えると
『奏は、普段何の世話もなく、しっかりして本当手がかからない分、こうやってママの手を掛ける時間をとって、バランス取れてるんやで♡』と。
おおお。そう言われれば確かに……
はい……本当その通りだなぁと感じましたm(_ _)m  


どうしてもこの時期はお母さんよりも、先生が忙しくて、お母さんが御座なりになっています。

親子のスキンシップの時間を神様がくれたんでしょうね♪
大切に過ごしたいと思います(笑)

大村先生に春の訪れを感じる時間と、気負わず一息つく時間を、教えてもらえたひと時でしたm(_ _)m
ありがとうございましたm(_ _)m♡

先生はやっぱり偉大です。
ありがとうございます♡(^人^)



自撮り(笑)

私の育ったスタジオと一緒に初写真♡



も いっちょ・・・?!


(笑)悪ふざけ終了♪笑



さて、今日もレッスン♪


コツコツですね♪
こちらは昨日……


こちらの創作も頑張っていますね♪

まだ見た事がないので、楽しみです。

週末もリハーサル三昧です!頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
今日も一日お疲れ様でした~♪


ありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)
LOVE♡

大人バレエ&おひな祭り♪

今日は大人バレエ♪
1時間15分クラスなのですが、、、、全然時間が足りませんね(^^;;笑
開講当初、1時間レッスンでと思っていましたが、間に休憩やらおしゃべりやら?に時間が必要かと思い(笑)1時間15分クラスに設定していました。
でも、時間が足りないし、まだまだ出来そうなご様子の皆様を見ていると……もう少しスピードアップをして、内容ギュッーっと詰め込んだレッスンにしないといけないなぁと感じています( ̄^ ̄)ゞ♡
気候も徐々に暖かくなり、体もどんどん動きやすくなってくるので、ガンガンレッスンしていきましょう!!

オーっ!(^o^)/

来週、体験の方が来て下さるそうで、とっても楽しみにしています♡


広がるYOUの輪♡(=´∀`)人(´∀`=)
嬉しいですo(^_^)o
早目に行ってワクワクしながらお待ちしております(((o(*゚▽゚*)o)))

さて、本日のレッスンは、

脊柱にスポットを当ててレッスンさせていただきました。


何はともあれ、先ずは姿勢ですよね!
正しいダンサーの脊柱の配列なくして、バレエは始まりません!

頸椎、胸椎、腰椎、仙骨……
まぁ、軽くそんなお話しも交え、ご自身の体を知っていただき、あとはなるべく明確に感じられるイメージを提供させていただきました。

それでもなかなか……バレリーナの姿勢とは難しいようです。

なかなか自分の体がどうなっているか、どう動いているか、あまりわからないものなのだと思います。

例えば自分の動きを客観的に動画などで見てみると、


『え?こんなに反ってるんですか?』
『え?足の振り上げこれくらいでした?』

『え?手の高さこれくらいになってるの?』
と、ご自身のイメージして動かしている体の動きと、実際動いてる体の動きの違いにびっくりさせる事も、多々あります。

私も、イメージと実際の動きの違いに落胆させられる事だらけです(^^;;
一流は、自分のイメージ通り、完璧なイメトレ通りに運べるんです。一流のエトワールは背骨の上から何番目の骨だけを動かすと言う事も可能だそうです。

それが出来たら凄いですよね。そこまでは神の領域!?としても(笑)

バレエのレッスンを通し、もっと自分の姿勢について、デリケートに感じる事が、出来るようになります。

実際、大人バレエの方々も、最初のストレッチから、バーレッスンが始まり、バーレッスンが終わる頃には、定まらなかった背骨の配列が安定し、整い、筋肉の硬直も解れ、リラックスに近い体になっています。(センターレッスンでまた緊張感出てきてしまいますが(^^;;笑)

子どもも大人も共通して言える事は・・・

『 日々、鍛錬!! 』

直ぐに捉えられるほど、バレエは甘くないのですo(^_^)o♪

大人バレエの皆様♡明確なイメージと、正しい知識、そして笑顔溢れる楽しいレッスンで、美しく、綺麗で、しなやかな、バレエの体を築いていきましょう!
皆さん、どんどんお綺麗になるんで、また来週のレッスンが楽しみです(=´∀`)人(´∀`=)

引き続き、どうぞよろしくお願いします♡


さて、本日は


桃の節句です♡おひな祭りです。

はい……我が家のお雛様は………

今年もお休みです(^^;;
出してあげないのは、かわいそうですね( ;  ; )発表会前なので、割愛続いていますが、来年は出るかなー?(笑)


せめて!我が家の姫たちとおひな祭りを♡

只今 炭水化物を抜いてるお姉さんと、ちらし寿司が嫌いな脱臼少女の意見で、手巻き寿司となりました。
そしてケーキもNGでしたので、


女子の祭りと言えば!

チョコフォンデュでしょ~♪(?笑)

女子はフォンデュがお好きなのです(笑)


いただいたバレリーナのピックを飾って♡


子どもたちの成長を祝いました(=´∀`)人(´∀`=)元気に大きく成長してくれて、ありがとうね♪


そして


今日は大好きだったおばあちゃんの命日……

はるちゃん(笑)晴ちゃん(笑)

その名の通り、いつも晴れやかでした(^人^)

私、赤ちゃんの頃、母が大病を患い、少しの間、田舎の山奥でおじいちゃんおばあちゃんに育てられました。そのせいもあってか?かなり丈夫に強く育ちました(笑)まぁ、クラスのやんちゃな男子は私がやっつけておりましたよ(ノ∀\*)(笑)変な正義感振りかざしてた女子って、クラスにいてませんでしたか??

それ、私です(ノ∀\*)笑

その節は、ごめんなさいm(_ _)mm(_ _)mあはは。でも女子は絶対的に守ってた!自信ありです!(笑)

おばあちゃん、いつも笑顔でパワー送ってくれています♪
恥ずかしくない孫でいたいと思います( ̄^ ̄)ゞ!!がんばるぞっ!おばあちゃん見ててなぁ~♪


今日も元気な子どもたちと、家族でおひな祭りが出来て幸せでした♡

素晴らしい1日をありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)♡
LOVE♡

3月1日だー\(^o^)/

今日から3月スタート\(^o^)/♪

3月と耳にすると、いよいよ春♡と思いますが、
なんだ?今日のこの寒さは!!

夕方雪混じりの雨降りましたよね?Σ(OωO )
とほほ(ノ_・。)早く暖かくなっとくれぇ~

しかーし!こんな寒さにもめげず!今日から新しい月の始まりですから、気持ち新たに頑張りますよo(^_^)o♪

そんな月初めの今日は、


記憶に新しいかと思いますが?(笑)脱臼少女の病院からスタート^^;

待ち時間1時間半……で済んでラッキー♡お昼まで掛かると覚悟していましたので。



待ち時間に近くの本屋さんで大好きな漫画を♪



東京喰種ブーム続いております(ー ー;)


まとめて全巻、お小遣いはたいて買いました^^;   そんなに好きなの??(笑)

あと先考えられないお母さんは、この後14冊の漫画を持ち歩いて診察室や、処置室に同伴するはめになり(-_-)  

おもいわ かさばるわ、邪魔ったらありゃしない(ー ー;)    失敗しました。
診察の結果。3月いっぱいは今の状態で固定だそうで、手以外は動かして良いそうなので、今週末からバレエ再開する事にします。発表会は厳しいんじゃないか?と言われましたが、大丈夫でしょう!テーピングして出まーす( ´ ▽ ` )ノ
本人はテーピングなんて嫌!取るから!!……だそうです。

(-_-)。。お好きになさって下さい。

貴女の手ですから。  

さて!いきり脱臼少女を学校へ送り届け、午後からは発表会の小道具、頭飾りetc買い出しに市内へ・・・

今年は早めに準備をしていたので、血相変えてバタバタしなくて済んでます(今の所ですが(^^;;笑)   
あ~♪ あの時。地道に内職を頑張った私よ、ありがとう~♪これからも追い詰められないと出来ない私を助けてあげてね(^人^)♡笑

そして


今日からまた再開しようかと・・・



本日のランチより、
グルテンフリー!

2月からやろう思ってましたが意志が固まらず(^^;;    好きな物を好きなように食べて過ごしておりましたが、そろそろスイッチ入れますo(^_^)o
グルテンフリーをすると、

◾︎体力がもつ!
◾︎膝(古傷)が痛くない!
◾︎体が軽い!
なんです。これはあくまでも、私個人の感想ですが。
発表会までまた摂生したいと思います( ̄^ ̄)ゞ息切れ解消させたいと思います。

さっ、今晩は少し残っている内職をします


今日も一日ありがとうございましたm(_ _)m♡
LOVE❤️
記事一覧 プライベート 発表会のお知らせ バレエレッスン 教え子の成長
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

you-b-s

Author:you-b-s
”バレエ”は、心も体も強く美しく成長させてくれる芸術です。姿勢の美しさ、柔軟な体のしなやかさ。正しい基礎より丁寧に指導致します。バレリーナの凛と美しい姿勢を目指し、楽しくレッスンしています。心も体もリフレッシュしながら、いつまでも美しく・・・。東岸和田駅から徒歩6分ですので、岸和田はもちろん貝塚や和泉などからもレッスンに来て頂いています。

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR