おめでとうo(^_^)o♪



素晴らしい快晴!!
超気持ちいい日ですね!

(笑)
お花もニコニコ♡
ももちゃんもウトウト♡(笑)
今日は小学校の卒業式だったようですね♪
街にそれらしい姿をたくさん見かけました。良い笑顔が溢れていました♡
卒業した皆様!おめでとうございます\(^o^)/♪
また新たなスタートですね♪
ワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))??
ドキドキ(((o(*゚▽゚*)o)))???
子どもがここまで成長し、一過程を修め、卒業していく姿と言うのは、親御さんにとりましても、本当感慨深いものだと思います。
色々な思い出が走馬灯のように巡ることでしょう。
そんな親の思いなど、子どもは知らず……なんでしょうけどね(^^;;本当にわかるのは自分が親になる時なんでしょうか?(笑)
いろんな事がある中で、子どもの成長をそばで見届ける事が出来るのは、親としてとても幸せな事です。腹の立つ事もたくさんありますが、子どもの健やかな成長を心より祈る気持ちは、どこの親御さんも一緒です。
そんな子どもの晴れ舞台、新たな世界へのスタートに、そっと寄り添い見守ってあげられるのは、大切な親の役目。子どもはそばに居てくれるお父さん、お母さん、おじいちゃんおばあちゃんの支えでとても心強くなるのだと思います。
そして、残念ながら、中には不登校などで卒業式に出られなかったと言う子どもさんたちや保護者様も、いらっしゃったかと思います。
それを思うと……とてもとても胸が締め付けられる思いになります。私も、今までそう言った相談をバレエの生徒や保護者様から受けたことがあります。
その時、まだまだ未熟な私には何も出来ず、ただただお話しを聞く事しかできなく、何か私にできる事はないかと必死に足掻きました。
響や奏を育てていく中で、私もかなり頭を打ち、泣かされた?(笑)おかげで、少しは成長させられたように思います。
今ならもっと何か良い言葉でも掛けられるかも……しれません。
人生とは、卒業式を迎える事が目標ではありません。
卒業式は、イチ通過点に過ぎません。
何事もなく無事迎えられる事に越した事はないですが、やむ終えない事情で、その場に参加できないからといって、人生という大きなスパンで見ると、大した事ではないのかもしれません。
卒業は通過点。
うまく通過した人も、うまく通過できなかった人も、また気持ち新たに次なる高みを目指す起点にして欲しいです。
明日はみんなにやってきます。
世の中には、当たり前なんて事はないのです。
卒業式を元気に迎えられる事、
大切な家族と過ごせる事、
大好きな人と一緒に寄り添える事、
大好きな事が続けられる事、
元気でごはんが美味しいこと、
温かいごはんが食べられる事、
温かいお風呂に入られる事、
温かいお布団で眠れる事、
当たり前ではなく、本当にありがたい事なのだと思います。
いたしかたなく叶わなかったり、涙をのんで犠牲にしないといけない事も、いっぱいあります。
それでも明日はやってきます。
卒業と言う節目に、その当たり前ではなく、ありがたい毎日に感謝をしてみてはいかがでしょう?そんなありがたい事の連続で、有り難みがボヤけてしまいませんように……
私も、
バレエが続けられている事に、
周りの皆様のおかげで舞台が出来る事に、
YOUバレエの子どもたちが笑って過ごしてくれる事に、
保護者様の温かくサポートして下さる事に、
家族が元気な事に、
子どもたちの成長をそばで見守る事が出来る事に、
大切な人が元気に過ごせている事に……
感謝致しますm(_ _)m
皆様、卒業おめでとうございます。
全てを糧に。前進していこう!o(^_^)o♪
LOVE♡