第30回 大阪芸術大学 舞台芸術学科 卒業舞踊公演
本日大阪芸術大学の卒業舞踊公演にお邪魔して参りました。


芸大で講師をなさっている石川愉貴先生、お誘い下さいまして、ありがとうございますm(_ _)m

これから進路を決めて行こうと言う、YOUバレエのスタジオの高校生たちを連れて、お伺いしました。
バレエ大好きで、進路に迷うと言う経験、バレエに携わっているほとんどの方が、通ってきた道なんじゃないでしょうか?
指導者として、バレエで繋がる色々な世界を見せてあげる事は、大切だと思っています。
そのうちの一つとして、今回芸大お訪ねさせていただきました。
敷地広い~~(^^;;若者どんどん進んでいきますが、私タクシー呼びたかった^_^;
客席は満席でした。
どの作品も若さ溢れエネルギッシュに披露させていました。
学生ですので、作品によってはまだまだその力量も未熟で、荒削りのものもあるように思いましたが、若くて真っ直ぐに踊る姿勢、その情熱は素晴らしいと感じました。
4回生は最後の集大成という事で、やはり一番迫力ありました。
早着替えの回数もすごい。あれは袖で1回生がサポートしているそうです。
最後のフィナーレは感極まり涙ぐむ4回生の姿に、私も込み上げるものを感じました。
同伴しました生徒たちも、またお勉強させていただき有意義な時間となりました。
ありがとうございましたm(_ _)m☆
追記)
そうそう、昨日今日と、先輩がosaka prixに初めて生徒さん出されるとのことで
先日 夜な夜な電話があり…
『なぁー、楽屋までどう行くん?』って(笑)
姉さん、プリで1位取ってますやん
(^^;;笑
『うちの時は産経ホールやったねん』
あ、そうですね!元々プリ産経でしたよね~
『あんたおいでや~~うちの生徒出るのに来えへんの?冷たいなぁー
( ̄ー ̄)』
^_^;笑 いやいや、仕事があります。
あと芸大お訪ねなのです。
さーせん(^人^)
てか、何かにつけてお声掛けてくれて嬉しいんですが……名古屋や、福岡からとか『お茶しよや~』とか呼ぶのん、ウケますから(^^;;笑
あ!韓国から生地を仕入れたというお衣装、かなり興味深いのでまた改めて拝見しに行かせて下さいませ(^人^)
❤笑
って、そんな事言われたからか?
コンクールに行かなければいけない夢を見てドキドキしてしまいましたよ。目覚め複雑なやつです(>_<)。
出演する方もドキドキだけど、サポートする先生もかなり気が張りつめるものです。
お疲れ様でした~☆
また3月も頑張って下さい\(^o^)/


芸大で講師をなさっている石川愉貴先生、お誘い下さいまして、ありがとうございますm(_ _)m

これから進路を決めて行こうと言う、YOUバレエのスタジオの高校生たちを連れて、お伺いしました。
バレエ大好きで、進路に迷うと言う経験、バレエに携わっているほとんどの方が、通ってきた道なんじゃないでしょうか?
指導者として、バレエで繋がる色々な世界を見せてあげる事は、大切だと思っています。
そのうちの一つとして、今回芸大お訪ねさせていただきました。
敷地広い~~(^^;;若者どんどん進んでいきますが、私タクシー呼びたかった^_^;
客席は満席でした。
どの作品も若さ溢れエネルギッシュに披露させていました。
学生ですので、作品によってはまだまだその力量も未熟で、荒削りのものもあるように思いましたが、若くて真っ直ぐに踊る姿勢、その情熱は素晴らしいと感じました。
4回生は最後の集大成という事で、やはり一番迫力ありました。
早着替えの回数もすごい。あれは袖で1回生がサポートしているそうです。
最後のフィナーレは感極まり涙ぐむ4回生の姿に、私も込み上げるものを感じました。
同伴しました生徒たちも、またお勉強させていただき有意義な時間となりました。
ありがとうございましたm(_ _)m☆
追記)
そうそう、昨日今日と、先輩がosaka prixに初めて生徒さん出されるとのことで
先日 夜な夜な電話があり…
『なぁー、楽屋までどう行くん?』って(笑)
姉さん、プリで1位取ってますやん
(^^;;笑
『うちの時は産経ホールやったねん』
あ、そうですね!元々プリ産経でしたよね~
『あんたおいでや~~うちの生徒出るのに来えへんの?冷たいなぁー
( ̄ー ̄)』
^_^;笑 いやいや、仕事があります。
あと芸大お訪ねなのです。
さーせん(^人^)
てか、何かにつけてお声掛けてくれて嬉しいんですが……名古屋や、福岡からとか『お茶しよや~』とか呼ぶのん、ウケますから(^^;;笑
あ!韓国から生地を仕入れたというお衣装、かなり興味深いのでまた改めて拝見しに行かせて下さいませ(^人^)
❤笑
って、そんな事言われたからか?
コンクールに行かなければいけない夢を見てドキドキしてしまいましたよ。目覚め複雑なやつです(>_<)。
出演する方もドキドキだけど、サポートする先生もかなり気が張りつめるものです。
お疲れ様でした~☆
また3月も頑張って下さい\(^o^)/