親の目線……指導者の目線……
本日、天華先生のリハーサルでした
( ´ ▽ ` )ノ
私も子どもたちも、色々宿題も課題もいただき、また次のステージ目指します( ̄^ ̄)ゞ
夜22時過ぎにレッスン終わりまして・・・
子どもたちともお別れし、
天華先生ともサヨナラ・・・と思いきや
『実は僕、5月からボーイズクラスを教える事になって……』と。
そこから『教育と指導』について語り始め1時間過ぎていました(^^;;
しかも寒い外で(笑)
天華くんと、指導者目線からだけではなく、親目線からのアレやこれやを話せる時が来るなんて…何だか不思議な感じもしますが(笑)
自分がどう育ってきたか
親からどのような場面で、どのように声を掛けられたか
子どもの自分はその時どう思ったか
そして親となり子どもに何を感じ
何を言うべきか
何をするべきか
どこまで見守るか
どこまでなら許すか
指導者の立場からでは
子どもに対してどう接するか
どこまで示すか
どのように導くか
話しはどこまでも尽きず、かなりヒートアップしましたが(笑)
様々な答えが・・・
◆失敗はある程度経験させないと駄目
◆子どもの好きな事を尊重してあげる
◆子どもの可能性の幅を大人の枠で決めてはいけない
◆子どもには言葉でキチンと伝える
◆ダダをこねるのは言うべき事を伝えほっとく(笑)
◆指導者は規律を定める
etc……
まだまだ青二才である私たちのシェアリングは途中段階ですので、これからも色々な角度から見て勉強したいなぁと感じました。
私は子どもの『条件付けのない感覚』がむちゃくちゃ好きなんですが
例えば…おとつい……
下の娘、奏が、
今身長がどんどん伸びていまして
私が冗談で『2メートルになるかもな!』と言うと
真顔で、
『2mはないやろうけど、まっ、1m90くらいにはなるかなって思う』
って、言ったんです(。 ノ∀<)σ爆笑!
1m90cmの感覚がわからないのと、
人間、しかも、日本人女性が1m90cmくらいになる事の可能性がどれほど低いかとわかっていない!
それが子どものステキな所だと思うんです!!平たく言えば非常識な所!
私は
『そっか~、1m90あれば十分よな~』と、答えておきました( *´艸`)笑
ホンマに1m90cmになったらどうしましょう??(笑)
みんなで待ち合わせ場所『かなで』として、活用しましょうか(*ノε` )σ笑
大人の常識を子どもに押し付けない
その方が面白いですよね~♪(´ε` )
大人でも!良い意味で常識にとらわれない、少しの可能性にでもワクワクして挑戦する人、めちゃ好きです~
(((o(*゚▽゚*)o)))
響は逆に押さえ付けて育ててしまったから、今から全力で解放させていきたいと、企んでます♪(´ε` )
変な親~~!?(笑)
どちらが良いのか……

てんびんにかけました(?笑)
てん!こっち!!
(*ノε` )(笑)
( ´ ▽ ` )ノ
私も子どもたちも、色々宿題も課題もいただき、また次のステージ目指します( ̄^ ̄)ゞ
夜22時過ぎにレッスン終わりまして・・・
子どもたちともお別れし、
天華先生ともサヨナラ・・・と思いきや
『実は僕、5月からボーイズクラスを教える事になって……』と。
そこから『教育と指導』について語り始め1時間過ぎていました(^^;;
しかも寒い外で(笑)
天華くんと、指導者目線からだけではなく、親目線からのアレやこれやを話せる時が来るなんて…何だか不思議な感じもしますが(笑)
自分がどう育ってきたか
親からどのような場面で、どのように声を掛けられたか
子どもの自分はその時どう思ったか
そして親となり子どもに何を感じ
何を言うべきか
何をするべきか
どこまで見守るか
どこまでなら許すか
指導者の立場からでは
子どもに対してどう接するか
どこまで示すか
どのように導くか
話しはどこまでも尽きず、かなりヒートアップしましたが(笑)
様々な答えが・・・
◆失敗はある程度経験させないと駄目
◆子どもの好きな事を尊重してあげる
◆子どもの可能性の幅を大人の枠で決めてはいけない
◆子どもには言葉でキチンと伝える
◆ダダをこねるのは言うべき事を伝えほっとく(笑)
◆指導者は規律を定める
etc……
まだまだ青二才である私たちのシェアリングは途中段階ですので、これからも色々な角度から見て勉強したいなぁと感じました。
私は子どもの『条件付けのない感覚』がむちゃくちゃ好きなんですが
例えば…おとつい……
下の娘、奏が、
今身長がどんどん伸びていまして
私が冗談で『2メートルになるかもな!』と言うと
真顔で、
『2mはないやろうけど、まっ、1m90くらいにはなるかなって思う』
って、言ったんです(。 ノ∀<)σ爆笑!
1m90cmの感覚がわからないのと、
人間、しかも、日本人女性が1m90cmくらいになる事の可能性がどれほど低いかとわかっていない!
それが子どものステキな所だと思うんです!!平たく言えば非常識な所!
私は
『そっか~、1m90あれば十分よな~』と、答えておきました( *´艸`)笑
ホンマに1m90cmになったらどうしましょう??(笑)
みんなで待ち合わせ場所『かなで』として、活用しましょうか(*ノε` )σ笑
大人の常識を子どもに押し付けない
その方が面白いですよね~♪(´ε` )
大人でも!良い意味で常識にとらわれない、少しの可能性にでもワクワクして挑戦する人、めちゃ好きです~
(((o(*゚▽゚*)o)))
響は逆に押さえ付けて育ててしまったから、今から全力で解放させていきたいと、企んでます♪(´ε` )
変な親~~!?(笑)
どちらが良いのか……

てんびんにかけました(?笑)
てん!こっち!!
(*ノε` )(笑)