fc2ブログ
大阪府岸和田市バレエ教室

スタッフ日記 / 発表会

素直が一番です( ´ ▽ ` )ノ♡

今日も気持ちの良い秋晴れでしたね( ´ ▽ ` )ノ☆


お仕事の方も、お休みの方も、お祭りの方も、清々しく過ごせたのではないでしょうか? ねっ(^_−)−☆笑







そして、YOUバレエスタジオは今日も晴れ晴れレッスンしておりました( ´ ▽ ` )ノ



大きいクラスは急遽サプライズティーチャーの特別クラスレッスンになりました。私も受けさせてもらいました( ´ ▽ ` )ノ
コアから積み上げていく、じっくりとしたレッスンができました。



子どもたちも、懇切丁寧な解説でのレッスンに聞き入り、いつも以上に耳も目も傾け、しっかり取り組んでおりました。




そして合同祭のレッスンもゲストティーチャーに見て頂きましたm(_ _)m







この3日間で本当良くなりました!
ラ・シルフィードになってきた\(^o^)/




『ここの子どもたちは本当に素直ね』



先生にそう仰って頂き、私も嬉しいやら恥ずかしいやら\(//∇//)


ありがとうございますm(_ _)m




でもバレエが上達するには


『素直が一番大切』


です。


どんな時も、どんな場面でも、どんな立場ででも、素直に前向きが一番大切です。

素直な気持ちで取り組んでくれているYOUバレエスタジオのメンバー、その気持ちを忘れず突き進んで欲しいと願います( ̄^ ̄)ゞ




合同祭まで2週間‼︎

しっかり気持ちを繋いで進めて参りたいと思いますm(_ _)m






で……





私……



久々のトゥシューズで??





小学生以来の??爪 負傷ーー(T ^ T)



小学生の時は、この右中指の爪は幾度となく剥がれましたが……まさかの35歳で再負傷(笑)
この調子では剥がれそうです(T ^ T)うぅ。イタイ(T ^ T)


ゲイナー合ってないのかもですね(T ^ T)
ラシルは良いけど、創作のパドドゥは耐えれない感じかな(T ^ T)

少しの間グリシコかカペジオに戻して、本番だけゲイナーにしよかな~~


久々に踊ると、予想外のトラブル発生でトホホです(ーー;)



でも……負けないぞぉ(T ^ T)/笑








あ!



そうそう!!



久々で思わず写メしてしまいました!




今日レッスン帰りに下松駅に立ち寄ったのですが…




みのむし~♪ 半分出てきて横にはっておりました(ちょっと気持ち悪いですねσ^_^;)




なんか久々に 『みのむし』 見ました~~( ´ ▽ ` )ノ♪




私、小さい頃、秋から冬にかけて、
保育園へ行く前は、お家の裏の原っぱへ、みのむしを集めに行くのが日課だったんです( ´ ▽ ` )ノ


ビニール袋に、いっーっぱい集めて、お家に持って帰ってハサミで『みの』を切って中の『むし』を出すという作業に明け暮れておりました(^^;;笑



今思えば……酷い事をしていますよねσ^_^;




本当オテンバでしたので……(ノ∀\*)



穴があったら入りたい!と言うエピソード多々あります(ノ∀\*)笑





そんな久々のエピソードで今日も一日終わりました~( ´ ▽ ` )ノ☆





スタジオは明日明後日とお休みです。

舞台前の祝日に2日もお休みにするのは、かなり心苦しいのですが(>_<)


夏休み、どこにも行けなかったので、姉たちファミリーとプチ旅行へ行って参ります~~m(_ _)m



本当は火曜日も兵庫での舞台見たかったのに~~(T ^ T)……とか言ったら、日程調整頑張ってくれたお姉ちゃんに怒られるので、黙ってますが(^^;;笑






まぁ、少しバレエと離れる日を過ごして、また水曜日のレッスン、張り切りたいと思います( ̄^ ̄)ゞ!!






残りわずかなシルバーウィーク♡

皆様も、お仕事であれ、お休みであれ、
有意義にお過ごし下さいませ~~( ´ ▽ ` )ノ☆



今日も一日ありがとうございました❤️

LOVE❤️



















記事一覧 プライベート 発表会のお知らせ バレエレッスン 教え子の成長
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

you-b-s

Author:you-b-s
”バレエ”は、心も体も強く美しく成長させてくれる芸術です。姿勢の美しさ、柔軟な体のしなやかさ。正しい基礎より丁寧に指導致します。バレリーナの凛と美しい姿勢を目指し、楽しくレッスンしています。心も体もリフレッシュしながら、いつまでも美しく・・・。東岸和田駅から徒歩6分ですので、岸和田はもちろん貝塚や和泉などからもレッスンに来て頂いています。

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR