fc2ブログ
大阪府岸和田市バレエ教室

スタッフ日記 / 発表会

御礼(^人^)♪

今日は父の所へ、発表会無事終了の報告と御礼に、行って参りました(^人^)♪


お父さん、遠い空から見てくれてるんかな?
見てない……っぽいなσ^_^;

生きてる時から、それはそれは放任主義でしたからねσ^_^;(笑)

娘って心配なもんじゃないの?と言いたくなるほどに、放任でした(笑)

ある時、自転車が撤去されてしまい帰られないと電話すると、

『ほっほぉ~~、そうかそうか。まぁボチボチ歩いて帰っといで』と。

1時間以上かけて歩いて帰りました(—_—)


どんなピンチでも送迎してくれなかったので、おかげで自力で何とかする習慣がつきました。


初めて1人で電車で出掛ける事になり、不安で何度もしつこく行き方を聞くと

『駅員さんに聞いたらいける。耳も口も目もあるやろ、優さん。大丈夫や~♪あっはっはー』と。


はい、目と耳と口を使って尋ねると、優しい皆さんが助けてくれて辿り着けました(^人^)


当時は、なんて優しくないん父なんだ!と思っておりましたが、今となってはその育児方針に感謝しています(未だに理解出来ない部分もありますが(^^;;(笑)

おかげで少々の事ではへこたれないように育ったように思います。へこたれる時もありますが(笑 にんげんだものσ^_^;)

昔、父が言った言葉で忘れられない言葉があります。
きちんとした社会人となって欲しいと強く願った両親は、私がバレエをする事を反対しておりました。
私の将来を思い、もっと堅実に進める道をと願ってくれていたのでしょう。

どれだけ反対してもバレエは辞めたくないと泣く私に、父は、
『優さん。優さんは将来何になりたいんや?』と。

 『バレエの先生になりたい!』と言う私に、


『それは、絵を描くのが好きな人が、絵描きで生きていきたいと言ってるのと同じくらい難しい事じゃないかな?』

  
と、言われた事を鮮明に覚えています。


そして妙に納得した覚えがあります。
が、しかし!…………σ^_^;(笑)

貴方の娘は一筋縄ではいかなかった(笑)


そこからかなりの?紆余曲折ございましたが!?!(^^;;


こうやってバレエの道で生きていけている事を、心の底から感謝しておりますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m


お父さん♡言う事聞かない娘でごめんね(^人^)自分を貫く強さを養ってくれたお父さんたちを、困らせるほどの、自分軸でしたね(^^;;(笑)


親孝行らしい事も出来ずお別れになってしまいましたが、

これからも、支えてくれる皆様への感謝の気持ちを忘れず、頑張るわo(^_^)o♡


大好きなバレエをさせてもらえて感謝です!!
たまには会いに来てね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪(笑)



おまけ~♪



彦根城のお堀。桜が満開。ちょっと散ってたかな。



『優ちゃんクラブハリエでバームクーヘン買ってきてねぇ~♡あ、2つね!』

m(_ _)mははっ、お姉様様~m(_ _)m

任務完了っす(笑)♡


有意義な1日でしたm(_ _)m
ありがとうございました~~♪
記事一覧 プライベート 発表会のお知らせ バレエレッスン 教え子の成長
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

you-b-s

Author:you-b-s
”バレエ”は、心も体も強く美しく成長させてくれる芸術です。姿勢の美しさ、柔軟な体のしなやかさ。正しい基礎より丁寧に指導致します。バレリーナの凛と美しい姿勢を目指し、楽しくレッスンしています。心も体もリフレッシュしながら、いつまでも美しく・・・。東岸和田駅から徒歩6分ですので、岸和田はもちろん貝塚や和泉などからもレッスンに来て頂いています。

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR