第6回わかやま全国バレエコンクール
今年もわかやま全国バレエコンクールに参加させていただきました。
YOUバレエスタジオからは3名参加。
小学生部門 千咲野ちゃん


初めてのコンクール参加。予選の前は何度も大きな深呼吸をして、ガチガチに緊張しておりました(^^;;笑
しかし、落ち着いてしっかりと踊っておりました。初めてで堂々としたものでした。客席から見ていたアシスタントからは、すごく緊張していたのがわかったーと(^^;;笑
今年の発表会ではヴァリエーションのトップバッターを担うも、途中転けるというハプニングがありまして(>_<)涙
そのリベンジをしっかり果たせました(笑)
決選は、予選よりしっかり踊っておりましたo(^_^)oまだまだ弱いですが、なかか綺麗なラインも出てきておりますヨ?(笑)
今ある実力しっかりと出せたと思います。
そしてもう1人、小学生部門 奏ちゃん


予選は少しカタっとなる場面もありましたが、落ち着いて対応しておりました。
決選は予選より良かったです。途中までは(^^;;(笑)最後ヒヤヒヤ~~(笑)
でも今持てる実力は8割出せたんじゃないかなと思います。ノミの心臓を鍛えるのにしばらくかかりそうですね(^^;;
そしてもう1人は中学生部門 葵ちゃん

予選通過はなりませんでしたが、努力賞をいただきました。
今の葵には意味深い賞をいただけたと思っております。課題も明確。まだまだチャレンジ&チェンジです。日々積み重ねです。




子どもたちと共に頑張った夏のコンクールも、今日で終わりました。
子どもたちそれぞれ今後の課題が見えたと思います。そして私もまた次なる課題が見えております。
もっともっとです。
moremoremore‼️
日々鍛錬♡
気づきの多い夏でしたm(_ _)m
明日からまたコツコツ基礎レッスンを積み重ねて参ります。
応援して下さいました皆様、力を貸してくれたアシスタントさんたち、ありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)m
LOVE💕LOVE
YOUバレエスタジオからは3名参加。
小学生部門 千咲野ちゃん


初めてのコンクール参加。予選の前は何度も大きな深呼吸をして、ガチガチに緊張しておりました(^^;;笑
しかし、落ち着いてしっかりと踊っておりました。初めてで堂々としたものでした。客席から見ていたアシスタントからは、すごく緊張していたのがわかったーと(^^;;笑
今年の発表会ではヴァリエーションのトップバッターを担うも、途中転けるというハプニングがありまして(>_<)涙
そのリベンジをしっかり果たせました(笑)
決選は、予選よりしっかり踊っておりましたo(^_^)oまだまだ弱いですが、なかか綺麗なラインも出てきておりますヨ?(笑)
今ある実力しっかりと出せたと思います。
そしてもう1人、小学生部門 奏ちゃん


予選は少しカタっとなる場面もありましたが、落ち着いて対応しておりました。
決選は予選より良かったです。途中までは(^^;;(笑)最後ヒヤヒヤ~~(笑)
でも今持てる実力は8割出せたんじゃないかなと思います。ノミの心臓を鍛えるのにしばらくかかりそうですね(^^;;
そしてもう1人は中学生部門 葵ちゃん

予選通過はなりませんでしたが、努力賞をいただきました。
今の葵には意味深い賞をいただけたと思っております。課題も明確。まだまだチャレンジ&チェンジです。日々積み重ねです。




子どもたちと共に頑張った夏のコンクールも、今日で終わりました。
子どもたちそれぞれ今後の課題が見えたと思います。そして私もまた次なる課題が見えております。
もっともっとです。
moremoremore‼️
日々鍛錬♡
気づきの多い夏でしたm(_ _)m
明日からまたコツコツ基礎レッスンを積み重ねて参ります。
応援して下さいました皆様、力を貸してくれたアシスタントさんたち、ありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)m
LOVE💕LOVE